コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、様々なサーチカードを用いて素早く盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』で大量ドローとエネルギー加速を行い、高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
強み
- 序盤からの高速展開と安定した盤面構築
- タケルライコexの高火力ワザによる圧倒的な攻撃力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』は使用できません。その後、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、タケルライコ等のキーカードを展開します。ホーホーとヨルノズクで手札補充を図りつつ、盤面を整えていきます。この段階では、相手の妨害は最小限に抑え、自軍の展開を優先します。メタモンやスピンロトムは状況に応じて展開し、手札を確保したり、盤面を有利に進めるために活用します。2ターン目以降は、素早い展開とエネルギー確保が最重要です。
中盤の動き
複数のポケモンが展開できたら、タケルライコexにエネルギーを集中し、『はじけるほうこう』を使います。このワザで手札を全てトラッシュすることで、山札を6枚引いて、次のターンへの準備を整えます。この段階では、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』や、タケルライコやチヲハウハネのワザも織り交ぜ、状況に応じてダメージを与えていきます。相手のポケモンの状況と、自分の手札とエネルギーを計算し、どのワザを使うかを選択することが重要です。プライムキャッチャーも積極的に活用し、相手の盤面を崩していくことで、こちらの優位性を高めていきます。イキリンコexはエネルギーをベンチに供給し、状況に合わせて攻撃します。
終盤の動き
タケルライコexが準備完了したら、『きょくらいごう』で一気に勝負を決めに行きます。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュしてダメージを与えるため、状況に応じてエネルギーを調整できます。また、ミュウexやキチキギスexを展開し、相手のポケモンに的確なダメージを与えてサイドを取り、勝利を目指します。この段階では、ラティアスexの特性『スカイライン』で、相手の妨害を減らし、安定した攻撃を継続することが重要になります。コライドンは状況に応じて追加ダメージを狙います。状況によっては、相手の妨害も考慮しつつ、確実にサイドを取り勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸ポケモン。高火力のワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』によるエネルギー加速が強力。序盤の展開を支える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポート。序盤の展開や、エネルギー加速に貢献する。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて追加ダメージを狙うサブアタッカー。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削ることで、相手の動きを妨害する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札を確保する。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化で手札補充を行う。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』でトレーナーズをサーチする。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンを展開する。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: エネルギーを供給し、状況に合わせて攻撃を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネルギーをなくす。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を調整し、相手のワザをコピーする。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手にダメージを与え、相手のポケモンを倒す。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギーを供給し、手札補充を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す