【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: こびーー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤は、素早くサーナイトexに進化させ、特性でエネルギー加速を行うことを目指します。中盤以降は、強力なワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒し、勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー加速
  • 高い打点を持つ『ミラクルフォース』による強力な攻撃
  • 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出します。2ターン目にラルトスを進化させキルリア、その後サーナイトexに進化させて、『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行います。手札には、ハイパーボールやなかよしポフィンを使い、必要なポケモンを手早く展開します。この段階では、相手の動きを牽制しつつ、盤面を有利に進めることを意識します。マシマシラはダメカンを相手に移動させることで、相手の動きを妨害しつつ、自身のポケモンを守る役割を担います。フワンテは、状況に合わせてベンチに展開し、相手の妨害に役立てます。リーリエのピッピexとミュウexは、状況に応じて後続のポケモンを手札に加え、安定性を高める役割を担います。キチキギスexは、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいく役割として、状況に応じて後続で投入します。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、エネルギーが十分に確保できたら、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻撃を開始します。この段階では、ペパーやナンジャモ、博士の研究といったサポートカードを活用し、手札を補充しながら、盤面を維持することを意識します。夜のタンカや大地の器でトラッシュしたエネルギーやポケモンを回収し、リソースを効率的に活用します。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の妨害を行い、盤面を有利に進めることができます。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手のポケモンを交換し、有利な状況を作り出します。ハバタクカミは、相手の特性を無効化し、有利な状況を作ります。サケブシッポは、ダメカンを活用して、高火力の攻撃を仕掛ける役割を担います。

終盤の動き

終盤では、相手の残りHPやサイド状況に合わせて、攻撃の優先順位を決定します。サーナイトexの『ミラクルフォース』で、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取りにいきます。状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』とワザ『クルーエルアロー』を駆使し、盤面を有利に進めます。シークレットボックスは、終盤で必要なカードを手札に加え、勝利を確実なものにします。勇気のおまもりは、たねポケモンのHPを強化し、相手の攻撃を耐え忍びます。ワザマシン エヴォリューションは、状況に応じて効果的に使用することで、戦況を有利に進めます。ボウルタウンの効果で序盤からたねポケモンを展開することで、常に有利に試合を進めることを意識しましょう。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻撃します。
  • キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化ポケモン。
  • ラルトス 【SV1S 083/078】: キルリアへの進化元。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで相手の妨害を行う。
  • ハバタクカミ 【SV8a 072/187】: 特性『あんやのはばたき』で相手の特性を無効化。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを活かした攻撃を行う。
  • フワンテ 【SV4a 083/190】: ベンチに展開し、相手の妨害に役立つ。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 手札補充と盤面コントロール。
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札補充。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充、高火力攻撃。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
  • 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛び越えて進化させる。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンのワザを追加する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの数だけカードを引く。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
ハバタクカミ 【SV8a 072/187】
ハバタクカミ 【SV8a 072/187】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です