【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ふーてぃん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサポートカードを駆使して、安定した展開と圧倒的な手札アドバンテージを構築し、ゲームを有利に進めていくことを目指します。序盤はコレクレー、ドラメシヤで手札を整え、中盤以降はサーフゴーexによる安定した展開で盤面を支配し、強力なポケモンexでフィニッシャーとして試合を決めます。

強み

  • 圧倒的な手札アドバンテージ
  • 多彩なサポートカードによる安定性
  • 強力なフィニッシャーによる高火力の攻撃

序盤の動き

後攻ならば、初手はコレクレーの展開を目指します。コレクレーの「ちいさなおつかい」で基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速を早期に行います。ドラメシヤは序盤の展開をサポートします。ハイパーボール、ネストボールで必要なポケモンを手札やベンチに展開します。ペパーはグッズを手札に加えることで展開をサポートします。

中盤の動き

コレクレーからサーフゴーexに進化させ、「ボーナスコイン」で毎ターン大量の手札アドバンテージを得ていきます。その間にドロンチ、ドラパルトexに進化させ、盤面を有利に展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせて、圧力をかけます。この段階では、エネルギー転送PRO(ACE SPEC)を積極的に活用し、手札のエネルギーを効率的にポケモンにつけます。スーパーエネルギー回収と夜のタンカは、エネルギー管理をスムーズにします。キチキギスexは、相手のポケモンを倒してサイドを取りに行く強力なフィニッシャーとして活用します。

終盤の動き

サーフゴーexとドラパルトex、キチキギスexを駆使し、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手のポケモンを交換させることで、有利な状況を作ります。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチを守り、相手の攻撃から身を守ります。終盤では、手札の枚数とエネルギー管理が勝敗を大きく左右します。サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、スーパーエネルギー回収をうまく活用し、常に手札とエネルギーを補充し続けることが重要です。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量の手札アドバンテージを得る。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。序盤の手札補充とエネルギー加速を担う。
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 強力なワザ「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、圧力をかける。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexの進化元。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチの進化元。序盤の展開をサポートする。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手ポケモンにダメカンをのせ、攻勢をサポート。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つ。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチに打点を与えてサイドを取っていく。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • なかよしポフィン: HPが「70」以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを山札に戻す。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexにエネルギーを供給する。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチなどにエネルギーを供給する。
  • 基本超エネルギー: マシマシラ、ドラパルトexなどにエネルギーを供給する。
  • 基本草エネルギー: シェイミにエネルギーを供給する。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です