【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: マル
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、多様なたねポケモンによる展開力で、序盤から終盤まで安定した盤面を構築し、相手を圧倒することを目指します。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexと強力なサポートカードで、圧倒的な火力と手札補充によるアドバンテージを活かして勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定したエネルギー供給と回復。
  • 豊富なたねポケモンと進化ポケモンによる盤面展開力の高さ。
  • ナンジャモ、博士の研究、マツバの確信といった手札調整カードによる、状況に合わせた柔軟な対応力。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、イキリンコexの特性「イキリテイク」は使用できません。しかし、素早くたねポケモンを展開し、次のターン以降の動きに備えます。ラルトス、サケブシッポ、マシマシラなどを優先的に展開し、基本超エネルギーを2~3枚つけます。ボウルタウンの効果を最大限に活かすことで、効率よくポケモンを展開していきます。ネストボールやなかよしポフィンで必要なポケモンを手早く展開し、後攻プレイヤーの動きを予測しながら、有利な状況を作ることを意識します。キチキギスexは序盤から展開したいポケモンではありますが、特性の効果を発揮できる状況になるまで温存することも検討します。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、キルリアからサーナイトexへ進化させ、特性「サイコエンブレイス」を最大限活用します。サーナイトexの進化が完了したら、積極的に「サイコエンブレイス」を使い、手札の超エネルギーを他のポケモンに付け、相手のポケモンに攻撃を加えます。ミュウexの特性「リスタート」で手札を補充しつつ、状況に合わせて、ナンジャモや博士の研究、マツバの確信などのサポートカードを使い、手札の枚数と必要なカードを調整します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」も活用し、相手のポケモンにダメカンをのせ、ダメージレースを有利に進めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃でポケモンがきぜつした際に、手札を補充する際に役立ちます。カウンターキャッチャーで相手の妨害もできます。

終盤の動き

サーナイトexの「ミラクルフォース」で状態異常を回復させながら、高火力の「ミラクルフォース」で一気に相手を倒します。相手のサイドが少なくなり、勝負が決定的な状況であれば、あえてサイドを多く取れるキチキギスexやサーナイトexをキぜつさせ、試合を有利に進めるのも有効です。また、相手の残りのポケモンのHPやタイプ、そして自分の手札状況を考慮しながら、最適な攻撃を選びます。シークレットボックスで必要なカードをサーチしたり、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを取り戻したりしながら、最後まで安定した動きを維持することを心掛けましょう。ミュウexの「ゲノムハック」は、相手の強力な技を奪うことで、戦況を有利に変えることが出来る強力なワザです。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の展開を補助するたねポケモン。特性「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害できる。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】:ポケモンex。特性「さかてにとる」で山札を回復。高火力ワザで相手を突破する。
  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】:サーナイトexへの進化ライン。序盤の展開役。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】:サーナイトexへの進化ライン。ワザ「サイコキネシス」で追加ダメージを与える。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】:このデッキの中心となるポケモンex。特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを供給し、高火力のワザで相手を突破する。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】:たねポケモン。序盤の展開役。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】:ポケモンex。特性「リスタート」で手札を補充。相手のワザをコピーできるワザも強力。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:ポケモンex。特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を制御する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】:ポケモンex。特性「イキリテイク」で大量ドローする。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】:たねポケモン。特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動できる。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: ネストボール:山札からたねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ハイパーボール:山札からポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器:山札から基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC):山札からグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPEC。
  • カード名: ふしぎなアメ:進化を促進するグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン:山札からHPが70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: マツバの確信:相手のベンチの数だけドローするサポート。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開をサポートするスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー:悪タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本超エネルギー:超タイプのポケモンにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です