コンセプト
このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開と高い攻撃力を両立させたデッキです。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で素早く展開し、強力なワザで相手を圧倒します。
強み
- ミライドンexの特性『タンデムユニット』による圧倒的な展開力
- 強力なワザを持つポケモンexによる高い火力の確保
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定性と柔軟性
序盤の動き
先攻を取った場合は、初手はサポート・ワザが使えないため、まず『ネストボール』や『ハイパーボール』でミライドンexと、相性の良いテツノカイナexなどのたねポケモンを展開します。後攻の場合は、相手の動きを見ながら必要なポケモンを展開し、盤面を整えます。この時点で、『勇気のおまもり』をミライドンexに装備し、HPを底上げするのも有効です。手札に『ペパー』があれば、必要なグッズカードをサーチします。
中盤の動き
ミライドンexの『タンデムユニット』を駆使し、ベンチにポケモンを展開します。状況に応じてピカチュウexやテツノイサハex、ミュウexなどを展開し、相手のポケモンに有効打となるポケモンを場に出します。このフェーズでは、エネルギー加速役であるバチュルとデンチュラを進化させ、主力ポケモンにエネルギーを供給するのが重要になります。サポートカードは状況に応じて『アカマツ』を使い、必要なエネルギーを手札に加え、ポケモンに配分します。また、『ボスの指令』で相手のキーカードを拘束するのも有効です。
終盤の動き
ミライドンexやテツノカイナexなどの主力ポケモンのワザで、相手ポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。相手のポケモンの残りHPを確認し、『ボスの指令』で有利な状況を作り出し、ダメージレースを有利に進めます。終盤においても、手札補充やエネルギー加速は重要です。ミュウexの特性『リスタート』で手札を調整し、必要なカードを確保するのも有効な手段です。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、ポケモンのきぜつから復帰し、次の展開に繋げる役割を担います。ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』は、サイド状況に応じたダメージ調整を実現します。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『タンデムユニット』で盤面を有利に展開し、『フォトンブラスター』で220ダメージを与える。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: ミライドンexと合わせて強力な展開力を生み出す。状況に応じて『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分ける。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: ベンチに展開し、強力な攻撃と耐久性を活かす。『がんばりハート』で、HPが残り10で耐える。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: ベンチに展開し、強力な攻撃と耐久性を活かす。『がんばりハート』で、HPが残り10で耐える。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速役。ワザ『バチュチャージ』で大量のエネルギーを供給。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化ポケモン。『ふくがん』で特性持ちポケモンに有利。
- カード名: テツノイサハex 【SV8a 233/187】: ラピッドバーニアで展開、高い火力で相手のポケモンを倒す。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 手札補充役。特性『リスタート』で手札を3枚確保する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ポケモンが倒れた際に手札を補充。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイド状況に合わせた攻撃力調整。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動し、相手のポケモンにダメージを与えたり、こんらん状態にする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザ強化と逃げコスト軽減。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンにエネルギー供給。
コメントを残す