コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤は、効率的なポケモンの展開と必要なカードのサーチを行い、中盤以降はリザードンexの圧倒的な火力を活かして、一気に勝負を決めに行きます。
強み
- リザードンexの高い火力とれんごくしはいによる爆発的な展開力
- ピジョットexのマッハサーチによる安定した展開
- ヨノワールのカースドボムによる強力な妨害とプレッシャー
序盤の動き
まず、ヒトカゲからリザード、そしてリザードンexへの進化を目指します。進化を加速するために、ふしぎなアメ、ワザマシン エヴォリューションを活用します。ネストボールやなかよしポフィンでたねポケモンを展開し、状況に応じてピジョットexへの展開も視野に入れます。この段階では、相手のポケモンを倒すよりも、盤面を整えることに重点を置きます。ピィのにぎにぎドローで手札を整えながら、必要なカードを探します。ポッポとピジョンは、状況を見てピジョットexへの進化ラインとして使用します。ヨマワルは、序盤はベンチに出し、ゲーム展開に応じてサマヨール、ヨノワールへと進化させることで盤面を有利に展開させるための役割を果たします。
中盤の動き
リザードンexが進化し、れんごくしはいでエネルギー加速、バーニングダークでダメージを与えます。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを確保し、状況に応じた対応を可能にします。ヨノワールが進化できたならば、相手の重要なポケモンにカースドボムを使用し、ゲーム展開を有利に進めます。ペパーやナンジャモといったサポートカードを使い、手札を補充し、必要なカードを確保しつつ、相手が展開してきたポケモンに対して的確に攻撃を行います。カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ることも重要です。シェイミはベンチに出し、相手の攻撃から味方のポケモンを守る役割を果たします。イーユイもベンチに出し、トラッシュにある炎エネルギーを回収してリザードンexにエネルギー加速を図る役割も担います。キチキギスexは、状況に応じて相手のポケモンにダメージを与えます。また、さかてにとるで山札を引くことでリソースを確保することも可能です。
終盤の動き
リザードンexのバーニングダークで、相手のポケモンを倒していきます。相手のサイドの枚数に応じて、ダメージが上がるので、より効率的な攻撃が可能です。ヨノワールは、相手の攻撃を封じるカースドボムを活用しながら、ゲームを有利に進めます。終盤は、ボスの指令やブライアを活用して相手の戦術を崩し、勝利を目指します。手札の状況や場の状況に合わせて柔軟に動き、勝利を掴みます。夜のタンカやすごいつりざおを使って手札を補充したり、トラッシュから必要なカードを回収するなど、状況に応じた対応が重要です。状況に合わせて、様々なグッズやサポートを使い、状況を有利に展開します。また、シェイミの効果でベンチポケモンを守りながら、リザードンexで攻撃を続けることで、相手のポケモンを倒し、サイドを取っていきます。
採用カードの役割
- ヒトカゲ:リザード、リザードンexへの進化ライン
- リザード:リザードンexへの進化ライン、フレアヴェールによる防御
- リザードンex:主力アタッカー、れんごくしはいによるエネルギー加速
- ポッポ、ピジョン、ピジョットex:マッハサーチによるドローソース、補助アタッカー
- ヨマワル、サマヨール、ヨノワール:カースドボムによる強力な妨害、システムポケモン
- ピィ:手札調整
- イーユイ:エネルギー回収
- シェイミ:ベンチポケモンの保護
- キチキギスex:追加火力、ドローソース
- シークレットボックス:特定カードのサーチ
- その他のカード:デッキの安定性と展開速度を高めるためのサポートカード群です。それぞれの特性を活かし、状況に応じて使い分けることで、このデッキの戦術を支えます。
コメントを残す