【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/20シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: あしゅりん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を軸に、高速展開と強力なサポートカードで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くリザードンexに進化し、強力なワザ『バーニングダーク』で相手を攻め立てます。ヨノワールラインによる妨害と、豊富なサポートカードによる盤面制圧も特徴です。

強み

  • リザードンexの高火力:『バーニングダーク』は、相手のサイド落ち枚数に応じてダメージが上昇するため、終盤になるほど威力が大きくなります。
  • ヨノワールラインの強力な特性:ヨマワル、サマヨール、ヨノワールの特性を活かし、相手のポケモンを妨害したり、サイドを取りやすくします。
  • 豊富なサポートカード:ペパー、ナンジャモ、アクロマの執念などの強力なサポートカードで、安定した展開を可能にします。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ポケモンのワザは使用できませんが、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルなどを展開し、盤面を整えます。特性「いたずらロック」を持つクレッフィをバトル場に出し、相手の特性を封じることで有利に立ち回ります。手札に「なかよしポフィン」があれば、HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。2ターン目以降は、手札の状況を見ながら、リザード、サマヨールへの進化を目指します。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードをサーチし、盤面をさらに整えます。イーユイを展開し、山札を引いて次の動きに必要なカードを手札に集めます。

中盤の動き

リザードンexに進化し、『バーニングダーク』で攻撃を開始します。相手のポケモンのHPを計算し、効率的にサイドを取りにいきます。ヨノワールラインの特性『カースドボム』を使い、相手のポケモンに大量のダメージを与え、戦闘を有利に進めます。ピジョットexの特性『マッハサーチ』を駆使し、必要なカードをサーチし続けます。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使って、相手のポケモンを入れ替えます。この段階では、すでに相手は複数のサイドを取られており、優勢に試合を進められるでしょう。

終盤の動き

リザードンexの『バーニングダーク』による一撃で勝利を目指します。相手の残りHPとサイドの枚数、自分の手札にあるカードを考慮しながら攻撃します。ヨノワールによる追加ダメージ、もしくは特性『カースドボム』も活用しましょう。この段階では、相手はすでに多くのサイドを取られており、最後のポケモンを倒せば勝利です。キチキギスexの特性『さかてにとる』を活用し、劣勢から巻き返すことも可能です。ブライアをプレイして最後のサイドを確実に獲得しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 210/190】: リザードンexへの進化前のポケモンです。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主役ポケモン。特性「れんごくしはい」と高火力のワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒します。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化前のポケモンです。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexへの進化前のポケモン、序盤の展開を補助します。
  • カード名: ピジョットex 【SVHM 014/053】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加えることで、安定した展開を支えます。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールラインのスタートポケモン、特性「カースドボム」の起点となります。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン、特性「カースドボム」で盤面を有利にします。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で大量のダメージを与え、勝負を決めやすくなります。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で劣勢を挽回します。
  • カード名: ポッポ 【SVN 004/045】: たねポケモンを展開します。
  • カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化前のポケモンです。
  • カード名: イーユイ 【SV5a 018/066】: 山札を引くことで手札補充を行います。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVG 007/049】: リザードンexへの進化前のポケモンです。
  • カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札を7枚にすることで手札を安定させます。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 特性「いたずらロック」で相手の特性を封じます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ふしぎなアメ: リザードンexへの進化を加速します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手早く展開します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作るACE SPECカード。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化を補助するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンを戦闘から退却させます。
  • カード名: まけんきハチマキ: リザードンexの火力を底上げします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ブライア: サイドを多く獲得するサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする強力なサポートカード。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくなるスタジアム。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを展開しやすくなるスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けにくくします。
  • カード名: ジェットエネルギー: ベンチポケモンをバトル場に出すことができます。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ピジョットex 【SVHM 014/053】
ピジョットex 【SVHM 014/053】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です