【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: souten
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、相手のポケモンを次々と倒していく、攻めに特化したデッキです。序盤は、ドロンチとドラメシヤの展開を優先し、中盤以降はドラパルトexに進化させて、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨノワールは、状況に応じて『カースドボム』で相手のキーカードを排除したり、高いHPで後続を守る役割を担います。

強み

  • ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高い火力のベンチへの攻撃。
  • ヨノワールの『カースドボム』による相手のキーポケモンの除去。
  • 豊富なグッズとサポートによる安定した展開力。

序盤の動き

まず、ドラメシヤをできるだけ多く展開します。手札にドラメシヤが複数枚あれば、なかよしポフィンで一気に展開し盤面を有利に進めます。ドロンチへの進化は、相手の状況を見ながら行います。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で、相手のベンチポケモンにダメカンをのせ、相手の動きを抑制することもできます。キチキギスexは、序盤に倒されてしまっても、特性『さかてにとる』で山札を3枚引けるため、次の展開に繋げることができます。このターンはサポートやワザは使用できません。

中盤の動き

ドロンチを進化させ、ドラパルトexを展開します。ドラパルトexは、ワザ『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせ、相手の戦力を削ぎ落とします。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを探し出し、進化に必要なエネルギーを確保しながら、確実に進化させていきます。ヨマワルは、序盤にベンチに出し、サマヨールに進化させ、さらにヨノワールに進化させる事で、相手のポケモンにダメカンを乗せる役割を担います。また、ヨノワールは高いHPを持つため、相手の攻撃を凌ぎ、次の展開につなげることができます。そして、ナンジャモや博士の研究で手札を整え、次の展開に備えます。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールを中心に、相手のポケモンを倒していきます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、ベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の展開を阻害するのに非常に有効です。ヨノワールの『カースドボム』は、相手の重要なポケモンを排除するために使用します。アンフェアスタンプは、状況に応じて相手の展開を遅らせるために使用します。サイドを奪い切るまで、積極的に攻撃を仕掛け、勝利を目指します。状況に応じて、緊急ボードなどを使い、ポケモンを守りながら勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモンとして、特性『ていさつしれい』で必要なカードを探します。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前のポケモンで、特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを除去します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開を補助し、特性『さかてにとる』で山札補充を行います。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: デッキの中心となるポケモンで、『ファントムダイブ』で高火力を出します。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: デッキの中心となるポケモンで、『ファントムダイブ』で高火力を出します。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化前のポケモンです。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 106/190】: 序盤にベンチに出し、特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメカンをのせます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンを飛び越えて進化させます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、7枚引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー: ヨノワールやドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です