【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介 (2024/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ぶるー
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力な悪タイプのポケモンexであるトドロクツキexと、それをサポートする様々な悪タイプポケモン、そして強力なグッズ・サポートカードを組み合わせた、高速で強力なデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、中盤以降はトドロクツキexの圧倒的な攻撃力で相手を圧倒します。毒状態を付与するポケモンも複数採用することで、相手への継続的なダメージを与え、ゲーム展開を有利に進めます。

強み

  • 強力な一撃力を持つトドロクツキex
  • 複数の毒状態付与ポケモンによる継続ダメージ
  • 豊富なサーチカードとサポートカードによる安定性

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、トドロクツキ、アラブルタケ、モモワロウなどのたねポケモンを素早く展開します。大地の器で手札のエネルギーを増やし、必要なエネルギーを確保します。この段階では、相手への直接的な攻撃よりも、盤面を構築することに重点を置きます。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最初の自分の番にしか使えないため、このターンにこの特性を使うことを優先し、手札を更新し、最適な展開を目指します。アラブルタケの特性「もうどくふんじん」とモモワロウの特性「もうどくしはい」で、相手のポケモンをどく状態にできれば大きなアドバンテージとなります。キチキギスexを展開し、「さかてにとる」で山札を引いて手札を補充するのも有効な戦略です。

中盤の動き

盤面が整ったら、トドロクツキexにエネルギーを集中し、攻撃を開始します。「くるいえぐる」で相手のポケモンを一撃で倒し、サイドを取り、さらに200ダメージを自身に与えることで、トドロクツキexを素早く進化させることで、早期にゲームを優位に進めることを目指します。アラブルタケとモモワロウは、相手のポケモンに継続的にダメージを与え続ける役割を担います。このフェーズでは、相手のポケモンの状態異常とサイドの枚数を把握しながら、次の行動を決定することが重要です。カウンターキャッチャーを使って相手の妨害を行うことも有効です。危険な密林で相手のどくポケモンのダメージを増やし、プレッシャーを与えます。このフェーズでは、シークレットボックスで手札を補充し、必要なカードを確保しながら、トドロクツキexを最大限に活用することが重要になります。

終盤の動き

サイドの差が大きくなったら、トドロクツキexの攻撃を継続し、確実にサイドを取りゲームを勝利に導きます。相手の残りのポケモンのHPやエネルギー、そして自身の残りの手札などを考慮しながら、確実に勝利できるプランを立てます。トドロクツキexが倒されても、他の悪タイプのポケモンがダメージを与え続け、相手のペースを乱すことができます。また、状況に応じてナンジャモを使い、手札をリフレッシュし、新たな戦略を立てることも有効です。最後まで相手の動きを予測し、柔軟に対応することが重要です。トドロクツキexの特性とワザを駆使し、相手を圧倒して勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】:序盤の展開役として活躍。特性とワザを駆使して、相手を翻弄します。
  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】:デッキの中心となる強力なアタッカー。強力な一撃で相手を圧倒します。
  • カード名: アラブルタケ 【SV4K 053/066】:特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にします。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】:特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンに更なるダメージを与えます。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】:特性「しはいのくさり」で相手のポケモンをどく状態にしながら、バトル場を有利に展開します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】:特性「さかてにとる」で山札を引いて手札を補充します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】:相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、トドロクツキexの攻撃をサポートします。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】:特性「イキリテイク」で手札を更新し、最適な展開を目指します。
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチする強力なグッズです。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーをサーチするグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: エネルギーつけかえ:エネルギーの配置を調整します。
  • カード名: ともだちてちょう:サポートカードを回収し、再利用します。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることで、展開を阻害します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする強力なACE SPECです。
  • カード名: ブーストエナジー 古代:トドロクツキを強化するポケモンのどうぐです。
  • カード名: オーリム博士の気迫:古代ポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充するサポートです。
  • カード名: 探検家の先導:手札を補充するサポートです。
  • カード名: ゼイユ:手札を更新し、山札を引くサポートです。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポートです。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: 危険な密林:どく状態のポケモンのダメージを増やすスタジアムです。
  • カード名: 基本悪エネルギー:悪タイプのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です