コンセプト
このデッキは、ブースターexの高火力と、イーブイ系統の進化ポケモンによる展開力、そして強力なサポートカードを組み合わせた、攻守バランスに優れたデッキです。序盤はイーブイ系統のポケモンで盤面を構築し、中盤以降はブースターexの強力なワザで一気に勝負を決めます。
強み
- ブースターexの高火力による、高い攻撃力
- イーブイ系統の進化ポケモンによる柔軟な展開力と、状況に応じた対応力
- 強力なサポートカードとグッズカードによる、盤面コントロール能力
序盤の動き
先攻1ターン目は、イーブイやホーホーを展開し、手札を整えることに集中します。イーブイexの特性「にじいろDNA」を用いて、状況に応じてブースターexやリーフィアexに進化させる準備を行います。さらに、ネストボールやなかよしポフィンで、必要なポケモンを手早く展開していきます。ホーホーからヨルノズクへの進化も視野に入れ、山札補充を狙います。手札にエネルギーが来た場合は、イーブイ系統のポケモンにエネルギーをつけ、次のターン以降の展開につなげます。
中盤の動き
中盤は、ブースターexやリーフィアexを進化させ、攻撃を開始します。ブースターexの「バーニングチャージ」で効率よくエネルギーを供給し、次のターンに「カーネリアン」の高火力を叩き込みます。一方、リーフィアexの「あおばのあらし」は相手のエネルギー状況に依存しますが、大量のエネルギーを付けている相手には高い効果を発揮します。状況に応じて、ブースターexとリーフィアexを使い分け、相手を圧倒していきます。この段階で、ミュウexやキチキギスexなどのサポートポケモンも活用し、盤面を有利に進めていきます。また、グッズカードで必要なカードをサーチし、安定した展開を目指します。
終盤の動き
終盤は、ブースターexの「カーネリアン」による一撃で勝負を決める、またはリーフィアexの「モスアゲート」による回復と「あおばのあらし」による追加ダメージで勝利を目指します。この段階では、相手の戦術を予測し、カウンターキャッチャーやボスの指令を駆使して、相手の妨害やキーポケモンの排除を行います。また、スピンロトムやコダックなどの特殊な能力を持つポケモンも活用し、状況に応じた柔軟な対応を心がけます。残りのカードとエネルギーをうまく使い、勝利を掴み取りましょう。
採用カードの役割
- ブースターex 【SV8a 022/187】: 高火力ワザ「カーネリアン」が強力なアタッカー。
- リーフィアex 【SV8a 003/187】: エネルギー依存の火力と回復ワザを持つ。
- イーブイex 【SV8a 126/187】: ブースターexやリーフィアexへの進化をスムーズに行うための重要なキーカード。
- イーブイ 【SV8a 125/187】: イーブイexへの進化やブーストしんかによる早い段階でのブースターexへの進化をサポートする。
- オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】: 序盤の妨害と追加ダメージで攻める。
- ミュウex 【SV4a 076/190】: 手札補充と相手の技をコピーする。
- キチキギスex 【SV8a 104/187】: 山札を引くことで展開を助けるサポートポケモン。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減する。
- ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 山札からトレーナーズを引くことで手札を補強する。
- ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化で山札補充。
- スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤の手札補充を行う。
- コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化する。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
- テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加える。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンに付ける。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- シアノ: ポケモンexを手札に加える。
- からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
- ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- 基本炎エネルギー: ブースターexへのエネルギー供給。
- 基本水エネルギー: オーガポンへのエネルギー供給。
- 基本雷エネルギー: ブースターexへのエネルギー供給。
- 基本草エネルギー: リーフィアexへのエネルギー供給。
コメントを残す