コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を軸に、素早い展開と強力な妨害で相手を圧倒するデッキです。ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへと進化させることで、高いHPと強力なワザを活かして勝利を目指します。ヨマワルラインは、序盤の展開を補助し、終盤のダメカン追加で勝負を決めやすくなります。サポートカードとグッズを駆使することで、安定した展開と手札補充を実現し、相手の妨害にも対応できるようになっています。
強み
- ドラパルトexの高い火力と、2進化故の圧倒的な耐久力
- ヨマワルラインによる盤面展開と、終盤の追加ダメージ
- 豊富なサポートとグッズによる手札管理と妨害
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ドラメシヤまたはヨマワル、スボミーのたねポケモンを、なかよしポフィンやネストボールで展開します。スボミーの「むずむずかふん」で相手の初動を妨害します。ドロンチへの進化は、次のターン以降に行います。シェイミやガチグマのアツキexは状況に応じて展開します。学習装置と緊急ボードは、ドラメシヤやドロンチに装備することで、戦闘能力の強化や、後続のポケモンの展開に備えます。
中盤の動き
ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。ハイパーボールやふしぎなアメで必要なカードを手札に引き込みます。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンを入れ替えることで、ドラパルトexの攻撃を通しやすくします。ヨマワルラインの進化を促進し、相手の攻撃を牽制しつつ、盤面を維持します。ペパーやジニアといったサポートカードを使い、手札を補充しながら、次の動きを準備します。大地の器や夜のタンカで必要なエネルギーやポケモンを回収し、盤面を維持します。ポケモンリーグ本部を展開し、たねポケモンのワザに必要なエネルギーを減らし、展開速度を向上させます。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせ、相手の戦力を削ります。ヨノワールの「カースドボム」で相手のポケモンに大ダメージを与えてサイドを取り、勝利を目指します。ナンジャモやボスの指令で相手の動きを妨害します。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュすることで、終盤の状況に応じて柔軟な対応をします。ジャミングタワーを展開し、相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、有利な状況を作ります。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手の攻撃を耐え忍び、状況を立て直します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンを弱体化し、ドラパルトexの攻撃を通しやすくします。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開役。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で手札補充を行う。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開と終盤のダメカン追加役。
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で相手ポケモンにダメカンをのせる。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化。特性「カースドボム」で相手ポケモンに大量のダメカンをのせる。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。「むずむずかふん」で相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手の攻撃を耐え忍ぶためのポケモン。特性「さかてにとる」で手札を補充。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るためのポケモン。特性「はなのカーテン」で相手のワザのダメージを軽減。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力のワザを持つポケモン。「ブラッドムーン」で一撃必殺を狙う。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に、相手のベンチポケモンにダメカンをのせる。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出せる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンをサーチ。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化をとばして進化。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替え。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減。
- カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンに付け替え。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチ。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチ。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンに必要なエネルギーを軽減。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す