【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: まさ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なグッズ、サポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マリィのオーロンゲexの特性により、大量のエネルギーを加速的に供給し、高火力のシャドーバレットで相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
  • 豊富なグッズとサポートカードによる手札補充と展開の安定性
  • 多様なポケモンによる盤面コントロールと状況対応力

序盤の動き

先攻の場合は、マリィのベロバー、スボミーなどを展開し、盤面を整えます。マシマシラやユキワラシで相手の動きを妨害することも視野に入れます。後攻の場合は、相手の動きを見て、マリィのベロバーを展開し、シェイミを立てて、相手の攻撃を防ぎながらエネルギー加速を狙います。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、盤面を整える動きも有効です。マリィのオーロンゲexへの進化を目指し、必要なカードをサーチします。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexを進化させ、「パンクアップ」で大量のエネルギーを供給し、シャドーバレットで一気に攻勢に出ます。相手の動きを予測し、カウンターキャッチャーなどでバトルポケモンを入れ替えることで、有利な展開を保ちます。マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージを与え、より有利な状況を作ります。ユキメノコの「いてつくとばり」で相手を妨害しつつ、相手の展開を遅らせます。テツノツツミはベンチに控えて、状況に応じて相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの高火力ワザで相手を一気に倒します。相手のポケモンの残りのHPや、サイドの枚数などを考慮して、ワザの選択やポケモンの入れ替えを行います。手札が枯渇してきた場合は、夜のタンカ、ポケギア3.0などを活用し、手札補充を行います。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札をリフレッシュし、最終的な勝利を目指します。マラカッチの「さくれつばり」は、相手の攻撃を耐えながら、相手のポケモンに大きなダメージを与える役割を果たします。

採用カードの役割

  • カード名:マリィのベロバー【SVOM 005/019】:マリィのオーロンゲexへの進化に必要なたねポケモン。くすねるでドローソースにもなる。
  • カード名:マリィのギモー【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化の中間段階。高いHPと悪タイプの攻撃で安定した戦いを実現する。
  • カード名:マリィのオーロンゲex【SVOM 007/019】:このデッキの中心となるポケモンex。パンクアップで大量のエネルギー加速を行う。
  • カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:アドレナブレインでダメカンを移動し、相手のポケモンを倒したり、状況を有利に進める。
  • カード名:ユキワラシ【SVM 034/175】:ユキメノコへの進化に必要なポケモン。相手のカードを手札から山札に戻す。
  • カード名:ユキメノコ【SV8a 038/187】:いてつくとばりで継続的にダメージを与える。進化することで、相手のポケモンへの継続的なダメージソースとなる。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名:マラカッチ【SV9 006/100】:きぜつ時に相手のポケモンに大きなダメージを与える。
  • カード名:テツノツツミ【SV8a 047/187】:ベンチから相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを守る。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを2体ベンチに展開できる。
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えることができる。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名:ポケギア3.0:山札からサポートをサーチする。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュする。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:ワザマシンデヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名:ワザマシンエヴォリューション:自分のベンチポケモンを進化させる。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの枚数分カードを引く。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名:博士の研究:手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • カード名:スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名:基本悪エネルギー:エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です