コンセプト
このデッキはミライドンexの特性と強力なワザを活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。様々なエネルギー加速手段と、状況に応じて対応できるポケモンで様々な対戦相手に対応します。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」で展開を加速し、序盤から盤面を有利に展開できます。
- 複数のたねポケモンとエネルギー加速カードにより、安定した展開が可能です。
- 状況に応じた柔軟な対応力が高く、メタゲームにも対応できる適応力があります。
序盤の動き
先攻なら「ネストボール」や「ハイパーボール」でミライドンexをバトル場に出し、「タンデムユニット」でたねポケモンを展開します。後攻なら相手の展開を見て対応し、手札と場の状況に応じてポケモンを展開します。ピカチュウexやテツノカイナexをベンチに展開し、エネルギー加速の準備をします。「バチュル」でエネルギー加速し、ミライドンexの「フォトンブラスター」によるワンパンを狙います。リーリエのピッピexで相手のポケモンの弱点を統一します。進化ポケモンは状況に応じてホーホーからヨルノズクに進化させ、必要なカードを探します。手札に良いカードがない場合は「夜のタンカ」で必要なカードを探します。
中盤の動き
ミライドンexの「フォトンブラスター」の準備ができたら攻撃に移ります。相手のポケモンの状況や特性を考慮し、状況に応じたポケモンとワザを選択します。相手のポケモンが強すぎる場合は「ポケモンいれかえ」や「プライムキャッチャー」を活用します。ピカチュウexの「トパーズボルト」は状況によっては強力な一撃となります。「テツノカイナex」のワザは状況に合わせて使い分けます。状況に応じてガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」を使用します。サポートカードを使いながら、場の状況を有利に進めます。「アカマツ」はエネルギーを確保するのに役立ち、「ペパー」はグッズやポケモンのどうぐを手札に加えます。「ボスの指令」で相手の盤面を崩します。ミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexの高い攻撃力は、中盤戦を有利に進めるために役立ちます。
終盤の動き
終盤は残りのサイドを効率的に奪うことに集中します。相手の残りHPやポケモンの種類を考慮し、ワザを選択します。ミライドンexの「フォトンブラスター」やピカチュウexの「トパーズボルト」で相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取り切ることが重要です。相手の妨害も意識し、「ポケモンいれかえ」などを活用し、場を維持します。「勇気のおまもり」「ブーストエナジー 未来」「緊急ボード」は終盤のポケモンの強化に役立ちます。スタジアムは相手の盤面を不利にするため非常に強力です。これらのカードの効果を最大限に活用し、勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」で展開を加速し、「フォトンブラスター」で高火力を叩き出す。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」を持つポケモン。特性「がんばりハート」で、一度の攻撃で倒されても生き残る可能性がある。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 状況に応じて使い分けられる2つのワザを持つポケモン。サイドを多く取れる「ごっつあんプリファイ」が強力。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: 特性「バチュチャージ」で効率的にエネルギー加速を行う。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃走を容易にする。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を調整する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で必要なカードを引く。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 特性「ろうれんのわざ」と高火力ワザ「ブラッドムーン」で強力な攻撃を仕掛ける。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを探し出す。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザと逃走を強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走コストを軽減する。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけられる。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを下げる。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexとピカチュウexに使用する。
- カード名: 基本草エネルギー: ピカチュウexに使用する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに使用する。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexとラティアスexに使用する。
コメントを残す