【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: コーラ中毒
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸とした、高速高火力デッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールによる圧倒的な火力で相手を押しつぶします。シェイミとスボミーは、相手の攻撃から身を守り、ゲームを有利に進めるためのサポート役として活躍します。

強み

  • ドラパルトexの『ファントムダイブ』による、200ダメージとベンチへのダメカンばらまきの高火力。
  • ヨノワール特性『カースドボム』による、相手への強烈な妨害と、高ダメージ。
  • シェイミの特性『はなのカーテン』とスボミーのワザ『むずむずかふん』による、相手の攻撃からの防御。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ドロンチを展開し、特性『ていさつしれい』で必要なカード(ドラパルトex、ヨノワール、エネルギーなど)を探します。手札にドラメシヤがあれば、素早くドラパルトexに進化させ、攻撃の準備を整えましょう。同時に、シェイミとスボミーも展開し、相手の攻撃をかわし、安定した盤面を構築することを心がけます。ヨマワルを展開し、状況に応じてヨノワールへと進化させ、強力な特性を活用していきます。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを活用し、素早くポケモンを展開していきます。ルチャブルはベンチに出た時に相手のベンチポケモンにダメカンを乗せる効果を持つため、序盤にベンチ展開しておけば相手の展開を阻害する働きをします。

中盤の動き

ドラパルトexに十分なエネルギーがつけば、『ファントムダイブ』で一気にダメージを与え、相手のポケモンを倒します。ヨノワールを展開して、特性『カースドボム』で相手のポケモンを牽制します。相手の展開を妨害しつつ、自身のポケモンを展開し、盤面を有利にコントロールしていきます。このフェーズでは、ハイパーボール、ネストボール、カウンターキャッチャーを駆使し、必要なポケモンを素早く展開し、ゲームを有利に進めます。また、ペパーを使ってグッズとポケモンのどうぐをサーチし、必要なカードを手札に加えていきましょう。ふしぎなアメで進化を加速させ、より早くドラパルトexとヨノワールを展開できるようにします。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤は、ドラパルトexとヨノワールの高い火力を最大限に生かして、勝負を決めます。相手のポケモンexなどを優先的に狙い、一気にサイドを奪い取りましょう。夜のタンカ、大地の器などを使って、必要なカードを回収し、状況に応じて柔軟に対応します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況を立て直すことも有効です。ボスの指令で相手の展開を妨害し、試合の流れを維持します。終盤においてもシェイミとスボミーの役割は重要で、相手の攻撃を耐えしのぎながら、攻撃のチャンスを伺います。きらめく結晶は、テラスタルポケモンのワザに必要なエネルギーを1個減らせるため、ドラパルトexやヨノワールに活用するとさらに高い火力を発揮できます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役。ワザ『ファントムダイブ』で200ダメージに加え、ベンチにダメカンをばらまく。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexの進化前。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチの進化前。序盤の展開役。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性『カースドボム』で高火力と相手の妨害を行う。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールの進化前。序盤は特性『カースドボム』で相手のポケモンを妨害する。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールの進化前。ワザ『むかえにいく』でヨマワルを展開し、展開を加速させる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守護する。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 282/190】: 特性『フライングエントリー』で序盤の展開を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。相手を削りながら山札を増やし、次のターンに繋げる。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンを飛ばして進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのワザに必要なエネルギーを減らす。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンか進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開をサポートする。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です