【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: たくみん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールexによる強力な妨害を組み合わせた、高速で強力なデッキです。序盤から終盤まで安定して戦えるよう、多様なカードを採用しています。

強み

  • ドラパルトexの高い火力で、相手のポケモンを素早く倒せる。
  • ヨノワールexの特性「カースドボム」による、強力な妨害。
  • 豊富なサーチカードと展開力により、安定した盤面構築が可能。

序盤の動き

先攻を取れた場合、まずはドラメシヤ、ヨマワルを展開し、ドロンチ、サマヨールへの進化を目指します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、展開を加速させましょう。後攻の場合は、相手の展開を妨害しつつ、上記の動きに倣います。この時、ルチャブルの特性「フライングエントリー」を利用し、相手の展開を遅らせることも有効です。また、クレッフィの特性「いたずらロック」で相手の妨害も可能です。スボミーは、相手のグッズ使用を妨害できます。キチキギスexは、序盤に展開が遅れた場合のリカバリー役として活用できます。

中盤の動き

ドラパルトexとヨノワールexの進化が完了し、盤面が安定してきたら、ドラパルトexの「ファントムダイブ」で大量ダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。ヨノワールexの「カースドボム」は、相手のキーポケモンを倒すための強力な手段となります。このフェーズでは、ペパーやナンジャモなどのサポートカードを使い、手札を補充しながら、状況に応じた対応をしていきます。グッズやポケモンのどうぐを駆使し、ポケモンの強化や相手の妨害を効率的に行います。このフェーズでは、ドラパルトexの高火力とヨノワールexの妨害が相乗効果を発揮し、試合を有利に進めることができます。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少なくなり、サイドが奪われた場合は、残りのポケモンを丁寧に処理し、勝利を目指します。緊急ボードは、ドラパルトexの「にげる」に必要なエネルギーを軽減するのに役立ちます。最後まで手札管理を徹底することで、安定した勝利を収めることができます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、状況を打開できる可能性を秘めています。きらめく結晶は、ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」の使用コストを軽減し、さらに強力な攻撃を可能にします。場に出たポケモンを確実に活用し、試合を優位に進めていけるようにします。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役。高いHPと強力なワザで、相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前。特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、展開を加速させる。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化前。序盤の展開役。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性「カースドボム」で、相手のキーポケモンを倒す。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化元。ワザ「むかえにいく」で追加の展開を行う。
  • クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性「いたずらロック」で相手の特性を封じる。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。相手の展開を妨げることで有利に試合を進める。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で、相手の展開を妨害する。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の展開が遅れた際のリカバリー役。特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: ドラパルトexのワザのコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です