【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: バイソン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと、豊富なたねポケモンによる展開力を活かした攻め重視のデッキです。序盤は素早くたねポケモンを展開し、中盤以降はミライドンexを中心に強力なワザで相手を圧倒します。サポートカードとグッズを駆使し、安定した展開と手札調整を実現しています。

強み

  • ミライドンexの強力なワザ「フォトンブラスター」による一撃必殺
  • 豊富なたねポケモンと特性による盤面展開力
  • 手札調整カードとサポートカードによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでバチュル、ピカチュウex、テツノカイナexといったたねポケモンを展開します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」は2ターン目以降に活用します。これらのポケモンにエネルギーをつけ、次のターン以降の展開を有利に進めます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点、抵抗力を把握します。ガチグマ アカツキexは、後続のミライドンexにエネルギーを供給する役割のため、序盤は控えましょう。

中盤の動き

中盤では、ミライドンexを展開し、強力なワザ「フォトンブラスター」(ダメージ:220)を使用します。ピカチュウexも活用し、強力なアタッカーとして運用します。テツノカイナexやテツノイサハexは、状況に応じてミライドンexをサポートします。エネルギーが足りない場合は、大地の器やアカマツでエネルギーを補充します。相手のポケモンを倒す際は、ボスの指令を使って有利な状況を作ります。この段階では、ミライドンexとピカチュウexを中心とした攻撃で相手を圧倒し、サイドを取りにいきます。

終盤の動き

終盤では、ミライドンexやピカチュウexの特性やワザを有効活用し、残り少ないサイドを奪い取ります。残りHPが低いポケモンは、緊急ボードの効果で、にげるためのエネルギーを軽減します。相手のポケモンが強力な場合、プライムキャッチャーでバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。手札が少ない場合は、ポケギア3.0でサポートカードを手札に加え、次の展開に備えます。ミュウexやキチキギスexは、状況に応じて盤面をサポートします。ラティアスexの特性でたねポケモンのにげるエネルギーを軽減します。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラの進化元として、序盤の展開を加速させます。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化し、特性「ふくがん」でミライドンex等の攻撃を強化します。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: デッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」とワザ「フォトンブラスター」で勝負を決めます。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: ミライドンexをサポートする強力なアタッカー。特性「がんばりハート」で場に残る可能性があります。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: ミライドンexをサポートするアタッカー。高いHPで多くのダメージを耐えます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点、抵抗力を確認します。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 高いHPと特性「ラピッドバーニア」で状況を打開します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 特性「ろうれんのわざ」で強力なワザ「ブラッドムーン」を状況に応じて使います。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札補充役として機能します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行います。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費してでも強力なポケモンを展開したい際に使います。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加え、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー不足を解消します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンを強化します。
  • カード名: 力の砂時計: 基本エネルギーを回収します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけて、盤面を強化します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex等の雷タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本草エネルギー: デンチュラ等の草タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピex等の超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウex等の鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
ミライドンex 【SV1V 106/078】
ミライドンex 【SV1V 106/078】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です