【ポケカ】ハピナスex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: あおと
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ハピナスexの圧倒的な耐久力と特性「ハッピースイッチ」を活かし、相手をじわじわと削り切るコントロールデッキです。序盤はラッキー、キリンリキ、マシマシラで盤面を安定させ、中盤以降はハピナスexとミロカロスexの特性とワザを駆使して、相手の攻撃を凌ぎつつ、着実にサイドを取っていきます。オーガポン いしずえのめんexは、相手の特性ポケモン対策として採用しています。

強み

  • ハピナスexの高い耐久力とハッピースイッチによるエネルギー移動で、長期戦に強い
  • ミロカロスexの特性「きらめくウロコ」でテラスタルポケモンへの対策を構築
  • 様々な状況に対応できる豊富なグッズとサポートカードで柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ラッキーをバトル場に、キリンリキやマシマシラをベンチに展開します。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、手札を増やし、必要なカードを揃えることに集中します。コダックの特性「しめりけ」は、相手の特性による一撃必殺を防ぐための保険となります。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開し、状況に応じてなかよしポフィンやボウルタウンも活用します。

中盤の動き

ラッキーをハピナスexに進化させ、特性「ハッピースイッチ」でエネルギーを調整しながら、ミロカロスexに進化させます。ハピナスexの高HPとハッピースイッチによるエネルギー移動は、相手の攻撃を凌ぐ上で非常に重要です。ミロカロスexの特性「きらめくウロコ」は、相手のテラスタルポケモンへの対策として機能します。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、ハピナスexやミロカロスexのワザで着実にダメージを与え、サイドを取りに行きます。アカマツやペパーなどのサポートカードでエネルギーとグッズを補充しながら盤面を維持します。

終盤の動き

ハピナスexとミロカロスexを中心に、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。リキキリンexの特性「テイルアーマー」は、相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぐ役割を果たします。オーガポン いしずえのめんexの特性「いしずえのかまえ」は、相手の特性ポケモンからのダメージを防ぐ壁として機能します。状況に応じて、博士の研究、ナンジャモ、ボスの指令といったサポートカードを活用し、手札を調整しながらゲームを有利に進めていきます。ポケバイタルA(ACE SPEC)でハピナスexのHPを回復するなど、状況に応じた柔軟な対応を心がけましょう。ワザマシン エナジーターボとワザマシン エヴォリューションで足りないエネルギーと進化を補強します。

採用カードの役割

  • ラッキー:ハピナスexへの進化元
  • ハピナスex:このデッキの中心。高いHPと特性「ハッピースイッチ」でゲームをコントロールする
  • キリンリキ:リキキリンexへの進化元。序盤の展開を補助
  • リキキリンex:テイルアーマーで相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぐ
  • ヒンバス:ミロカロスexへの進化元
  • ミロカロスex:特性「きらめくウロコ」でテラスタルポケモンへの対策
  • マシマシラ:序盤の展開と、相手の妨害
  • オーガポン いしずえのめんex:相手の特性ポケモンへの対策
  • コダック:特性「しめりけ」で相手の特性を無効化
  • ポケギア3.0、ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィン、大地の器、夜のタンカ、すごいつりざお:ポケモンとエネルギーの展開をサポート
  • ポケモンいれかえ、カウンターキャッチャー:ポケモンの入れ替えをサポート
  • ポケバイタルA(ACE SPEC):ハピナスexのHP回復
  • ワザマシン エナジーターボ、ワザマシン エヴォリューション:エネルギー加速と進化を補助
  • アカマツ、ナンジャモ、博士の研究、ペパー、ボスの指令:手札とエネルギー調整を行うサポート
  • ボウルタウン:たねポケモンの展開を補助するスタジアム
  • 基本エネルギー:各ポケモンのワザに必要なエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
リキキリンex 【SV5M 088/071】
リキキリンex 【SV5M 088/071】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です