【ポケカ】テツノカイナex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、テツノカイナexと強力なサポートカードを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開と高い攻撃力を両立させたデッキです。素早いポケモンexの展開と、強力なワザによる高い火力を活かし、相手を圧倒します。

強み

  • 高い攻撃力と安定性
  • 強力なサポートカードによる盤面制圧力
  • 多様な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

先攻を取った場合は、まず手札からバチュルをベンチに出します。その後、ネストボールやハイパーボールを使い、テツノカイナex、ピカチュウex、ミライドンexといった強力なポケモンexを展開します。これらのポケモンexは、高HPと強力なワザを持つため、序盤から盤面を有利に進めることができます。バチュルの『バチュチャージ』で、必要なエネルギーを確保しましょう。後攻の場合は、相手の展開を伺いながら、必要なポケモンexを展開します。相手によって、ミライドンexの『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開したり、テツノイサハexの『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替えたりするなど、状況に合わせた動きが重要になります。この段階では、相手の妨害よりも、自身の展開を優先します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンexの進化や強化を行います。テツノカイナexは高火力ワザ『アームプレス』を持つため、積極的に攻撃を仕掛けていきます。ピカチュウexは特性『がんばりハート』で、相手の攻撃を耐えつつ反撃できるため、強力な盾になります。ミライドンexは特性『タンデムユニット』で更なるポケモンを展開し、状況を優位に進めます。状況に応じて、キチキギスexやガチグマ アカツキexなどのポケモンexも展開し、相手の戦術に合わせて適応します。サポートカードであるペパー、アカマツを使い、必要なグッズやエネルギーを確保します。このフェーズでは、相手のポケモンexの攻撃を受け止めつつ、着実にダメージを与えていきます。また、ボスの指令で相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すのも重要です。

終盤の動き

残りサイドが少なくなった終盤では、テツノカイナexの『ごっつあんプリファイ』、ピカチュウexの『トパーズボルト』、ミライドンexの『フォトンブラスター』、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』など、状況に応じたワザを選択し、確実にサイドを取っていきます。テツノカイナexとピカチュウexなどのポケモンexのHPが低い場合は、勇気のおまもりなどを活用して、耐久性を高めるのも効果的です。状況によっては、リーリエのピッピexの『フルムーンロンド』で大ダメージを与え、勝利を掴みます。ナンジャモを使い手札をリフレッシュし、最後の勝負に臨みましょう。このフェーズは、相手の戦術と残りサイドの枚数を考慮し、確実に勝利できるよう戦略的に行動することが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力ワザを持つ主力ポケモン。サイドを多く取れる『ごっつあんプリファイ』も強力。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性『がんばりハート』で高い耐久性を誇り、ダメージを受け止めつつ反撃する。
  • カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: 特性『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開し、盤面を有利に展開する。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: 『バチュチャージ』で必要なエネルギーを素早く確保する。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチにもダメージを与えられる『クルーエルアロー』で、相手を妨害する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力のワザ『ブラッドムーン』を持つ、強力な切り札。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を補充する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走を容易にする。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性『ラピッドバーニア』で素早く状況に対応する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用し、大ダメージを与える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: ポケモンの耐久性を高める。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: ワザの威力を強化する。
  • カード名: 力の砂時計: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走を容易にする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、必要なポケモンに付ける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です