【ポケカ】シロナのガブリアスex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexを軸とした、強力な攻撃と安定した展開を両立させたデッキです。序盤は、シロナのフカマル、マシマシラ、クレッフィなどを展開し、盤面を整えます。中盤以降は、シロナのガブリアスexに進化させ、圧倒的な攻撃力で相手を突破します。強力なサポートカードとグッズを駆使することで、安定したゲーム展開を実現します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高火力攻撃
  • 強力なサポートカードとグッズによる安定性
  • 相手の妨害と展開の両立

序盤の動き

先攻1ターン目は、手札に来たたねポケモンをバトル場に出します。たねポケモンは、シロナのフカマル、マシマシラ、クレッフィなどから状況に応じて選出します。シロナのフカマルは、進化してシロナのガブリアスexになることで強力なアタッカーになります。マシマシラは、特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せることで、有利な展開を築きます。クレッフィは、特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を無効化し、相手の動きを制限します。状況に応じて、なかよしポフィンを使い、手札からHP70以下のたねポケモンを2体までベンチに展開できます。後攻1ターン目以降は、ボウルタウンでたねポケモンを展開し盤面を有利に進めます。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンを進化させ、シロナのガバイト、ユキメノコなどに進化させていきます。シロナのガバイトは特性「おうじゃのよびごえ」で、山札からシロナのポケモンを手札に加えることができます。この特性をうまく使い、シロナのガブリアスexへの進化を目指します。ユキメノコは、特性「いてつくとばり」で、ポケモンチェック時に相手の特性を持つポケモンにダメージカウンターを乗せることで、相手のポケモンを削りつつ、有利な状況を作ります。必要に応じて、ナンジャモ、ペパー、マツバの確信といったサポートカードを使い、手札補充や必要なカードを確保し状況を有利に進めます。

終盤の動き

シロナのガブリアスexをバトル場に配置し、ワザ「スクリューダイブ」や「リューノバスター」で一気にダメージを与えて勝負を決めます。ワザ「スクリューダイブ」は、100ダメージを与えつつ、手札を6枚に補充できるため、終盤での手札枯渇を防ぎます。ワザ「リューノバスター」は、260もの高火力を誇り、一気に勝負を決めることができます。終盤では、シロナのパワーウエイトでシロナのガブリアスexのHPを強化することで、相手の攻撃に耐性を高めることができます。また、アンフェアスタンプを使い、手札を入れ替え、有利な状況を作り出すことで、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexへの進化前のポケモン。序盤の展開役。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化前のポケモン。特性「おうじゃのよびごえ」で手札補充。
  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せる。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前のポケモン。序盤の展開役。相手の妨害要因。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。
  • カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 序盤の妨害役。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を無効化。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加えるグッズ。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札を入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替えるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: マツバの確信: 山札を引くサポート。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 特性を無効化するスタジアム。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です