【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ゴッドモン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、相手のサイドを効率よく奪っていきます。タケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと、『きょくらいごう』による強力な攻撃、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速を駆使し、終盤まで勢いを維持します。

強み

  • 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力
  • タケルライコexによる強力な攻撃とドロー効果のシナジー
  • オーガポンみどりのめんexの特性による安定したエネルギー供給

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずオーガポンみどりのめんexをバトル場に、タケルライコexをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を使い、エネルギー加速を行います。後攻の場合は、状況に応じてタケルライコexをバトル場に出し、相手のポケモンを攻撃するか、オーガポンみどりのめんexを展開し、エネルギー加速を優先します。この段階では、イキリンコexやその他のシステムポケモンは手札に温存し、状況を見て展開します。ネストボール、ハイパーボールを駆使し、素早く必要なポケモンを展開します。ホーホーとヨルノズクは、必要に応じて手札にキープし、状況に合わせて展開します。スピンロトムは最初のターンでは使用しません。

中盤の動き

中盤では、タケルライコexの『はじけるほうこう』を使い、手札をトラッシュして山札を6枚引くことで、次の展開に必要なカードを確保します。その後、『きょくらいごう』で相手のポケモンに大ダメージを与えていきます。オーガポンみどりのめんexは継続的にエネルギー供給役として機能します。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を刷新することもできます。状況に応じて、キチキギスexやラティアスexを投入し、戦況を有利に進めます。プライムキャッチャーやカウンターキャッチャーなどのグッズを使い、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。メタモンは、相手の状況に合わせて特性『へんしんスタート』で対応していきます。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの枚数に応じて戦略を立てます。タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手を一気に攻め切ることも可能です。また、相手のポケモンを確実に倒すためにキチキギスexの『クルーエルアロー』を使用します。ラティアスexの『むげんのやいば』は、強力な一撃として活用します。エネルギー回収やエネルギーつけかえを駆使し、エネルギーを効率的に活用します。夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収し、盤面を維持します。ホーホーとヨルノズクは、状況に応じて山札をサーチします。スピンロトムは、スタジアムがない場合、強力な攻撃役として活用します。そしてオーリム博士の気迫、ナンジャモ、ボスの指令、アカマツといったサポートカードを効果的に使い、ゲームを締めくくります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうでドローし、きょくらいごうで強力な一撃を与えます。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速役。みどりのまいにより安定したエネルギー供給を可能にします。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 手札補充役。イキリテイクで手札をリフレッシュし、次の展開につなげます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 状況に応じて強力な一撃を与えます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて、ベンチポケモンにダメージを与えていきます。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化元。状況に応じて山札をサーチします。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 山札サーチ役。ほうせきさがしで必要なトレーナーズカードを手札に加えます。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: スタジアムがない場合、強力な攻撃役として活用します。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 相手の状況に合わせて、へんしんスタートで対応します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なカードです。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費することでポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に活用します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い場合に相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です