【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ぽっけー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの強力なワザ「バディブラスト」と、それを最大限に活かすためのドローソースを軸とした、高速高火力のデッキです。ヒビキの冒険を大量にトラッシュすることで、バディブラストによる大量ダメージを狙います。さらに、終盤の火力不足を補うために、キチキギスexも採用しています。

強み

  • 高い打点:ヒビキの冒険を大量にトラッシュすることで、バディブラストは驚異的なダメージに到達します。
  • 豊富なドローソース:ノコッチ、ノココッチ、ヒビキのマグマラシの特性、サポートカードなどを使い、安定して手札を補充できます。
  • 盤面制圧:テツノツツミの特性や、カウンターキャッチャー、ボスの指令などを用いて、相手の盤面を有利に展開できます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシを展開し、次のターン以降に備えます。ノコッチやシェイミを展開し、相手の攻撃を耐えながら、ヒビキの冒険とエネルギーを集めます。なかよしポフィンを活用し、手札に来たヒビキのヒノアラシを素早く展開します。スボミーで相手のグッズの使用を妨害したり、キチキギスexを置いて次のターンに備えたりするなど、状況に合わせて柔軟に対応します。

中盤の動き

ヒビキのヒノアラシからヒビキのマグマラシに進化させ、特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加えます。さらに、ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、「バディブラスト」の準備を整えます。この段階では、すでにいくつかのヒビキの冒険をトラッシュしている状態にあるはずです。テツノツツミをベンチに置いて、相手のポケモン入れ替えを誘発させながら、盤面を有利に展開します。ノココッチの特性「にげあしドロー」で手札補充とトラッシュ調整を同時に行い、次のターンに備えます。

終盤の動き

大量の「ヒビキの冒険」をトラッシュした状態で、ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」で、相手のポケモンを一撃で倒します。もし、ヒビキのバクフーンが倒された場合でも、キチキギスexの高火力と、残りのヒビキの冒険でダメージを補い、勝利を目指します。サイドを取りきれない場合は、カウンターキャッチャーなどで相手の盤面を崩しながら、着実にサイドを取っていきます。ボスの指令や、夜のタンカで必要なカードを回収します。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。バディブラストで大量ダメージを与える。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンの進化前。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加える。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンの進化前のたねポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 終盤の火力補強として採用。特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のポケモンを入れ替えることで、有利な展開を作る。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 特性「にげあしドロー」で手札を補充し、トラッシュ調整を行う。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ノココッチの進化前のたねポケモン。手札にポケモンを追加する。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: 追加のヒビキのバクフーン。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: とりかえチケット: サイドをリセットする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加させる。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
  • カード名: 緊急ボード: にげるためのエネルギーを減少させる。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、新しい手札を引く。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です