【ポケカ】ジュラルドン環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ばすで
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒するデッキです。序盤は特性で展開を早め、終盤はブリジュラスexの圧倒的な打点で勝負を決めます。

強み

  • ブリジュラスexの高火力と、弱点無効効果による安定感
  • 特性『ごうきんビルド』による高速エネルギー加速
  • 豊富なシステムポケモンとサポートによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ジュラルドンをバトル場、他のたねポケモン(モモワロウ、アラブルタケなど)をベンチに展開します。モモワロウの特性『もうどくしはい』とアラブルタケの特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンにどく状態異常を与えて早期決着を目指します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、自分の次の番に手札を補充し、必要なカードを確保するために使用します。また、マシマシラやコダックなどのたねポケモンも状況に応じて展開し、盤面を有利に展開していきます。ネストボールやハイパーボールを駆使し、素早くポケモンを展開することが重要です。この段階で、相手のポケモンにどく状態異常やダメージを与えられれば理想的です。

中盤の動き

ジュラルドンを進化させブリジュラスexを展開します。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でエネルギーを加速させ、強力なワザ『メタルディフェンダー』の準備を整えます。このフェーズでは、相手の妨害や展開に対処しつつ、ブリジュラスexのワザに必要なエネルギーを確保することに注力します。サポートカードを適切に使い、手札の枚数やエネルギーの枚数を調整します。危険な密林やロケット団の監視塔などのスタジアムカードを使用し、相手の妨害や展開を制御することも重要となります。状況に応じて、キチキギスexやラティアスexなどの強力なポケモンも展開し、相手のポケモンを倒していきます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、スグリの特性でダメージを増強したり、特性を無効化したりするなどの戦術も考えられます。

終盤の動き

ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で相手を一気に倒します。このワザは、弱点無効効果もあるため、非常に安定して高いダメージを与えることができます。このフェーズでは、相手の残りのポケモンを倒すことに集中します。相手のデッキの残り枚数や、相手の戦略を考慮しながら、攻撃のタイミングや順番を調整します。相手の防御カードや妨害カードに対応するため、手札には常に柔軟に対応できるカードを確保しておく必要があります。ミュウexの『ゲノムハック』もこのフェーズで活用し、相手のポケモンのワザをコピーして攻撃することも有効です。終盤に備えて、手札にエネルギーとサポートカードを残しておくことも重要です。勝ち筋を複数用意し、状況に応じた対応を心掛けましょう。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化前のポケモン。序盤の展開を担います。
  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの重要なポケモン。強力なワザと特性で勝利に貢献します。
  • モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性で相手のどくポケモンを弱体化させます。
  • アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性で両方のバトルポケモンをどく状態にします。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性で手札補充を行います。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチを攻撃できる強力なポケモンです。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを0にする特性を持ちます。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性で、きぜつさせる効果を持つ特性を無効化します。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを相手ポケモンにのせ替える特性を持っています。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーする特性を持っています。
  • ネストボール: たねポケモンを手早く展開するためのグッズです。
  • ハイパーボール: 手札を調整してポケモンを手札に加えるためのグッズです。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手早く確保するためのグッズです。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手早く確保するためのグッズです。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収するグッズです。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を補充するACE SPECカードです。
  • くさりもち: どくポケモンのダメージを強化するポケモンのどうぐです。
  • ブーストエナジー 古代: ポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐです。
  • ゼイユ: 手札をトラッシュし山札を引くサポートカードです。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引くサポートカードです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札をリセットし、サイドの枚数分山札を引くサポートカードです。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹選び、手札に戻すサポートカードです。
  • スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ダメージを強化するサポートカードです。
  • 危険な密林: どくポケモンのダメージを強化するスタジアムカードです。
  • ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化するスタジアムカードです。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー: モモワロウやアラブルタケに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です