コンセプト
このデッキは、シロナのガブリアスexを軸とした、強力な攻撃と安定した展開を両立させたデッキです。シロナのガブリアスexの高火力を活かしつつ、序盤から中盤にかけて盤面を有利に展開することで、相手にプレッシャーを与え、勝利を目指します。
強み
- シロナのガブリアスexの高火力による圧倒的な攻撃力
- シロナのガバイトの特性「おうじゃのよびごえ」による安定したドローパワー
- 多彩なサポートカードとグッズによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ボウルタウンとたねポケモン(シロナのフカマル、マシマシラ等)の展開に集中します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、有利な状況を築きます。ユキワラシの展開も視野に入れ、ユキメノコの特性「いてつくとばり」によるダメカンコントロールも活用します。このターンは、次のターン以降の展開のための準備が重要です。状況に応じて、ネストボールやなかよしポフィンを使い、効率的にポケモンを展開します。
中盤の動き
シロナのフカマルからシロナのガバイトに進化させ、特性「おうじゃのよびごえ」でシロナのガブリアスexを手札に加えます。シロナのガブリアスexに進化させ、スクリューダイブでダメージを与えつつ、手札を整えます。シロナのミカルゲとユキメノコによるダメカンコントロールも活用し、相手のポケモンにプレッシャーを与え続けます。ペパーを使いグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、シロナのパワーウエイトでシロナのガブリアスexのHPを強化し、より高い耐久性を確保します。このフェーズでは、シロナのガブリアスexの攻撃と、他のポケモンのサポートを組み合わせ、盤面を維持しつつ、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じてワザマシン エヴォリューションやワザマシン デヴォリューション、緊急ボードを使用し、状況を有利に進めます。相手によってカウンターキャッチャーを使い、有利なポケモンを入れ替えることも有効な戦術となります。
終盤の動き
シロナのガブリアスexの高火力と、手札を補充するカードを使い、勝利を目指します。シロナのガブリアスexのワザ「リューノバスター」は、高ダメージを与えることができますが、エネルギーを全てトラッシュするので、その後の展開を考慮する必要があります。シロナのガブリアスexがきぜつした場合は、サイドを2枚取られるため、他のポケモンで場を維持し、次のターンに備える必要があります。ナンジャモや博士の研究など、手札調整のカードも効果的に使い、常に有利な状況を維持することが重要です。アンフェアスタンプを使用して、状況を立て直すことも選択肢に入れて、最終的に相手のサイドをすべて取りきることを目指します。
採用カードの役割
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 序盤のダメカンコントロールと、状況に応じた攻撃を行うたねポケモン。
- カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化ラインの中間ポケモンであり、特性「おうじゃのよびごえ」でシロナのガブリアスexを手札に加える。
- カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
- カード名: シロナのミカルゲ 【SV9a 050/063】: ベンチのシロナのポケモンのダメカンを活かして高火力で攻撃する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ラインの起点となるたねポケモン。特性により相手の戦術を妨害する。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメカンを与える。
- カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 相手のポケモンの逃走を妨害する、またはワザをコピーして攻撃するたねポケモン。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しつつ、ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを複数展開するグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収し、再利用する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える、状況に応じて強力な効果を持つグッズ。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めるACE SPEC。
- カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー。
コメントを残す