コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤はヨマワルとサマヨールで盤面を整えつつ、終盤にドラパルトexで勝負を決めます。特性「はなのカーテン」を持つシェイミで相手の攻撃を防ぎつつ、安定してゲームを進めます。
強み
- ドラパルトexの高火力による、ゲームエンドへの高い決定力
- ヨノワールによる、相手の動きを止める強力な妨害能力
- シェイミの特性「はなのカーテン」による、相手の攻撃からの防御
序盤の動き
まず、初手に「ヨマワル」を手札に確保することを目指します。ヨマワルは「むかえにいく」でトラッシュからヨマワルを追加で展開し、進化ポケモンである「サマヨール」への進化をスムーズに行います。「ネストボール」や「なかよしポフィン」を駆使し、安定した展開を目指します。「シャリタツ」の特性「きゃくよせ」でサポートカードをサーチし、ゲームの展開を有利に進めます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメージを与え、相手の展開を阻害します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害します。キチキギスexの特性で山札補充を図ることも可能です。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
ヨマワルからサマヨールに進化させ、相手のポケモンに「カースドボム」でダメージを与えます。その間にドロンチを進化させ、ドラパルトexへ進化する準備を進めます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を確実に行います。この段階では、相手の動きを阻害しつつ、確実にドラパルトexへの進化を目指します。進化に必要なエネルギーは「大地の器」でサーチし、手札に確保します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを探し、進化を加速させます。
終盤の動き
ドラパルトexが進化したら、特性「ろうれんのわざ」を持つガチグマ アカツキexと組み合わせ、強力な攻撃で一気に勝負を決めます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメージを与え、相手の戦力を削ぎ落とします。相手のポケモンが少なくなったら、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えて、確実にダメージを与えましょう。シェイミの「はなのカーテン」は、この終盤の重要な防御手段となります。「緊急ボード」をドラパルトexに装備し、にげるコストを軽減します。「きらめく結晶(ACE SPEC)」をドラパルトexに装備することで、ワザのエネルギーコストを軽減します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じて対応していきます。
採用カードの役割
・シェイミ:特性「はなのカーテン」で相手の攻撃を防ぎ、盤面を安定させる。・ルチャブル:序盤のベンチへのダメージと、盤面の展開を阻害。・キチキギスex:山札補充と、序盤のダメージソース。・スボミー:相手のグッズ使用を妨害。・ガチグマ アカツキex:高火力と、エネルギーコスト軽減。・ヨノワール:強力な妨害能力で相手の動きを封じる。・サマヨール:相手のポケモンにダメージを与え、盤面を制圧。・ヨマワル:展開と、サマヨールの進化元。・ドラパルトex:高火力と、ベンチへの大量ダメージ。・ドロンチ:ドラパルトexの進化元。・ドラメシヤ:ドロンチの進化元。・シャリタツ:サポートサーチ。・その他のカード:盤面を安定させ、必要なカードを手札に加えるためのサポートカードです。
コメントを残す