【ポケカ】シロナのガブリアスex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: じゅでぃ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexの高火力と、豊富なサーチ手段を活かした、高速展開型ビートダウンデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はシロナのガブリアスexに進化させ、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高い火力
  • 豊富なサーチカードによる安定した展開力
  • 状況に応じて柔軟に対応できる様々なサポートカード

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、フカマル、シロナのフカマル、マシマシラ、スボミーなどを展開し、盤面を構築します。なかよしポフィン、ネストボールなどを駆使して、素早くたねポケモンを展開し、有利な盤面を築きます。この段階では、相手の妨害への対応を心がけてください。

中盤の動き

展開したフカマルやガバイトを、シロナのガバイト、シロナのガブリアスexへと進化させ、攻撃の準備を整えます。シロナのガバイトの特性「おうじゃのよびごえ」でシロナのポケモンをサーチし、手札を補充します。このフェーズでは、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を活用して、相手のポケモンにダメージを与えて有利に戦いを進めます。相手のポケモンのHPや特性を考慮しながら、攻撃と展開をバランス良く行うことが大切です。

終盤の動き

シロナのガブリアスexの「スクリューダイブ」と「リューノバスター」で、相手ポケモンを一気に倒し、サイドを奪っていきます。シロナのガブリアスexのワザは高火力なので、相手のポケモンを効率的に倒すことが重要です。このフェーズでは、相手の残りHPや、残りサイドの数などを考慮し、勝利できる最適な攻撃戦略を選択しましょう。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で、相手のポケモンにダメージを与えながら戦うことを意識しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ「スクリューダイブ」(ダメージ:100)と「リューノバスター」(ダメージ:260)で相手を圧倒する。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化ポケモン。特性「おうじゃのよびごえ」で、必要なシロナのポケモンを手札に加える。
  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexへの進化前のたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で、相手のポケモンにダメージを与え、有利な状況を作る。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 手札干渉を行うたねポケモン。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: ユキワラシから進化。特性「いてつくとばり」で継続的なダメージを与える。
  • カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 状況に応じて相手のワザをコピーするポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するためのグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュするACE SPEC。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのどうぐ。にげるコストを軽減する。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手のポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引くサポート。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収するサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開できるスタジアム。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です