【ポケカ】トドロクツキex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: サイコジャンプたねおか
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力な悪タイプのポケモンexであるトドロクツキexを軸に、高い攻撃力と安定した展開力で相手を圧倒するデッキです。古代ブーストエネルギーと組み合わせることで、トドロクツキexの高いHPと攻撃力をさらに強化し、ゲームを有利に進めていきます。サポートカードやグッズを効果的に使用することで、安定した展開と盤面制圧を目指します。

強み

  • 高い攻撃力と耐久性を持つトドロクツキex
  • 強力な特性を持つシステムポケモンによる盤面操作とアドバンテージ獲得
  • 豊富なサーチカードとドローカードによる安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、まずネストボールやハイパーボールでトドロクツキexともう一体のたねポケモン(モモワロウexやアラブルタケなど)を展開します。手札を効率的に補充し、素早く盤面を整えます。マシマシラの特性も活用し、有利な盤面を作ります。安定した展開を心掛け、相手より先に盤面を有利にしましょう。2ターン目以降にトドロクツキexを進化させることができれば、次のターンからの攻撃に繋がります。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンにエネルギーをつけ、トドロクツキexのワザ「くるいえぐる」や「カラミティストーム」で攻撃していきます。「くるいえぐる」は相手をワンパンし、自身に200ダメージを与える強力なワザですが、うまく使えばゲームを一気に有利に展開できます。「カラミティストーム」は、状況に応じてスタジアムをトラッシュし、追加ダメージを狙う柔軟性を持っています。モモワロウexの特性「しはいのくさり」でバトルポケモンを入れ替え、どく状態にして相手の攻撃を妨害するなどの戦略も有効です。また、マシマシラやアラブルタケの特性も活用しながら、相手のポケモンにダメージを与え、有利な盤面を維持します。さらに、危険な密林の効果を最大限に活用し、相手のどくポケモンへのダメージを増加させましょう。

終盤の動き

トドロクツキexが進化し、ダメージを与えきることができている状況であれば、積極的に攻撃を仕掛け、ゲームエンドを目指します。相手のポケモンの状況を見ながら、ボスの指令やポケモンキャッチャーを活用し、状況に応じて対応します。トドロクツキexの高火力攻撃を最大限に活かしつつ、モモワロウexの特性による盤面コントロールを効果的に活用して、ゲームを有利に進めていきます。相手の残りのポケモンのHPや特性などを確認しながら、どのポケモンを攻撃するべきか、そしてどのような方法で攻撃するべきかなどを判断し、的確な行動を心掛けましょう。また、手札の枚数や相手の残りHPを考慮し、ゲームの勝利を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」を使い、手札の補充を行い、ゲームエンドを目指しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: このデッキの主役ポケモン。古代ブーストエネルギーと組み合わせることで、高いHPと攻撃力を発揮し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、有利な状況を作れる。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 090/064】: 特性「しはいのくさり」でバトルポケモンを入れ替え、どく状態にして相手の攻撃を妨害する。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンへのダメージを増やし、ゲームを有利に進める。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にし、ゲームを有利に進める。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、安定した展開を目指す。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: トドロクツキex 【SV8a 101/187】: このデッキの最強ポケモン。高いHPと攻撃力を誇る。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンのにげるコストをなくし、展開をスムーズにする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し、手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポートカードの回収。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモン、エネルギー回収。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札にグッズ、サポート、スタジアムを補充する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの効率的な運用をサポートする。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ブーストエナジー 古代】: トドロクツキexなどのHPと攻撃力を強化する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • カード名: 危険な密林: どくポケモンへのダメージ増加。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV8a 101/187】
トドロクツキex 【SV8a 101/187】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です