【ポケカ】バクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: みずしょう
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプのデッキです。ヒビキの冒険とバクフーンのワザを組み合わせ、大量のダメージを与えることを目指します。序盤はヒノアラシからマグマラシに進化させ、安定した展開を図り、終盤はバクフーンで爆発的な火力を叩き出します。

強み

  • 圧倒的な火力のバクフーン
  • 安定した展開とサポートを担うヒビキの冒険
  • 状況に応じた対応力

序盤の動き

まず、ヒビキのヒノアラシをベンチに出します。そして、次の自分の番にマグマラシに進化させ、次のターン以降の攻撃に備えます。その他のたねポケモンを状況に応じて展開し、盤面を有利に進めます。この段階では、相手の妨害に備えつつ、安定した展開を優先します。

中盤の動き

マグマラシの特性「旅のきずな」でヒビキの冒険をサーチします。サーチしたヒビキの冒険を手札に加え、追加の炎エネルギーや必要なサポートカードを確保します。状況に応じて、他のポケモンも展開し、相手のポケモンを倒しつつ、次の段階へと進めます。シェイミの特性「はなのカーテン」はベンチポケモンを守り、盤面を維持するのに役立ちます。このフェーズでは、相手ポケモンの弱点を突いて攻撃し、有利な展開を目指します。

終盤の動き

バクフーンに進化させ、バディブラストで大きなダメージを与えます。トラッシュに溜まったヒビキの冒険の枚数に応じてダメージが上昇するため、終盤になればなるほど、その効果は絶大です。この段階では、相手のポケモンを素早く倒すことで試合を有利に進めます。このデッキは、終盤に爆発的な火力を発揮できるのが強みです。強力なポケモンを場に残し、勝利を目指します。また、ビクティニの特性により、さらにダメージを増加させることができます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化の起点となるたねポケモンです。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキの冒険サーチと進化のための繋ぎとして重要です。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 進化ポケモンのダメージを強化する特性持ち。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の相手への妨害役。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性持ち。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】: サポートサーチに役立つ特性持ち。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える強力な特性持ち。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性で相手の特性によるきぜつ効果を防ぎます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンexがきぜつした時のサイドの枚数増加を考慮した、強力なアタッカーです。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのカードを回収するグッズ。
  • カード名: とりかえチケット: サイドを調整するグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までサーチしてベンチに出すグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ピクニックバスケット: 全員のポケモンのHPを回復するグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのどうぐ。にげるためのエネルギーを軽減します。
  • カード名: まけんきハチマキ: ポケモンのどうぐ。ダメージ増加効果を持つ。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンのどうぐ。ポケモンexへのダメージ増加効果を持つ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加えるスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です