【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: こう
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとドラパルトexの2枚の強力なポケモンexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い火力を実現するデッキです。強力な特性とワザで相手を圧倒し、素早くサイドを奪取します。ヨノワールラインによる強力な妨害も勝利への大きな鍵となります。

強み

  • 強力なポケモンexによる高い火力
  • 安定した展開力と序盤の盤面構築
  • ヨノワールラインによる強力な妨害とサイドレース有利

序盤の動き

まず、ヒトカゲ、ドラメシヤ、ヨマワルを優先的に展開します。ネストボールやなかよしポフィンを活用して、素早くたねポケモンをベンチに展開しましょう。ドロンチ、サマヨールへの進化を目指し、場を整えます。この段階では、相手の動きを見ながら、スボミーで妨害を入れることも視野に入れます。手札にペパーがあれば活用し、グッズを確保しましょう。後攻であれば、状況に応じてヒトカゲの『まるやけ』でスタジアムを除去できます。

中盤の動き

リザード、ドロンチ、サマヨールへの進化を完了させ、リザードンex、ドラパルトexへの進化を目指します。ふしぎなアメを積極的に活用しましょう。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、リソースを確保します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の戦略を阻害し、サイドレースを有利に進めましょう。ヨノワールラインによる妨害も開始します。サマヨール、ヨノワールの特性『カースドボム』で、相手のキーポケモンを早期に倒し、一気にゲームを有利に進められるチャンスです。この段階で、緊急ボードをリザードンexに装着することで、にげるコストを軽減できます。まけんきハチマキは終盤のダメージ増加に備えて、リザードンexへの装着を優先しましょう。

終盤の動き

リザードンexとドラパルトexが進化完了し、高い火力を実現し、相手を圧倒します。リザードンexの『れんごくしはい』でエネルギー加速を行い、『バーニングダーク』で大量のダメージを与えましょう。まけんきハチマキを装着したリザードンexは、相手の残りサイド数に応じてダメージが上昇し、相手をさらに追い詰めます。ドラパルトexは、状況に応じて『ジェットヘッド』で削ったり、『ファントムダイブ』でベンチを牽制したり、柔軟に対応しましょう。アンフェアスタンプをうまく活用することで、山札を引いてゲームの有利を確保します。このフェーズで、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の展開を妨害しながら、着実にサイドを取りましょう。キチキギスexは終盤の駆け引きの切り札として、相手のポケモン1匹に100ダメージを与えることができます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: このデッキの主役。れんごくしはいとバーニングダークで圧倒的な火力を発揮する。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードへの進化元。序盤のスタジアム除去に役立つ。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 強力なワザと高HPで、相手の攻撃を耐えつつ、ダメージを与える。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化元。特性ていさつしれいで必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化元。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。グッズの使用を制限する。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化元。トラッシュからの展開能力を持つ。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。特性カースドボムで相手ポケモンに大ダメージを与える。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性カースドボムを持つ。相手のキーポケモンを倒す。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 終盤の切り札。相手のポケモンに大きなダメージを与える。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開できる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに展開できる。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンを1枚手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収できる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い時に、相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを2枚まで手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていなければ、お互いの手札を全てトラッシュし、サイドの数だけ山札を引く。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドが多いとダメージが増える。
  • カード名: 緊急ボード: にげるコスト軽減。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの数だけ山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です