【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: ざんぞう
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を活かし、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はミライドンexの特性『タンデムユニット』で、素早くポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。終盤は、状況に応じて、強力なワザを持つ他のポケモンexで勝負を決めます。

強み

  • ミライドンexの特性『タンデムユニット』による素早い展開
  • ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウex、ガチグマ アカツキexといった、強力なワザを持つポケモンexの採用
  • 豊富なサポートカードとグッズで、安定した展開とゲーム展開

序盤の動き

先攻を取った場合は、まず、必要なポケモンとエネルギーを手札に加え、盤面を整えていきます。後攻の場合は、相手の動きを見て、ミライドンexや他の強力なポケモンexを展開し、有利な状況を作ります。 バチュルはベンチに出し、次のターンにデンチュラに進化させて、ダメージ強化を狙います。ネストボールとハイパーボールを駆使して、必要なポケモンを素早く展開します。

中盤の動き

ミライドンexの『タンデムユニット』で展開したポケモンや、追加で展開したポケモンで、着実にダメージを与えていきます。相手の動きに合わせて、必要なサポートカードやグッズを使い、盤面を有利にコントロールしていきます。テツノカイナexやピカチュウexといった強力なポケモンexを展開して、攻勢を強めていきます。この段階では、相手のポケモンexにダメージを与えつつ、サイドを取りにいきます。状況に応じて、ボスの指令を使って、相手の重要なポケモンexを倒す戦略も有効です。また、ヘビーバトンや勇気のおまもりなどのポケモンのどうぐでポケモンを強化し、より強力な攻撃を目指します。

終盤の動き

終盤は、状況に応じて、ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウex、ガチグマ アカツキexなどの強力なワザを持つポケモンexで、相手の残りのポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒す際には、サイドを多く取れるように、ポケモンexの特性やワザの効果を計算に入れて判断します。このフェーズでは、残りの手札やトラッシュにあるカード、そして相手の残りHPや手札などを考慮し、最適なポケモンを使い分けて勝負を決めます。 リーリエのピッピexとミュウexも必要に応じて展開します。特にリーリエのピッピexは相手の弱点をつけるように配慮しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV4a 358/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『タンデムユニット』で盤面を有利に進め、強力なワザ『フォトンブラスター』で相手を倒す。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 強力なワザ『アームプレス』『ごっつあんプリファイ』で攻める。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性『がんばりハート』で粘り強く戦い、高火力のワザ『トパーズボルト』で勝負を決める。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速要員。デンチュラへの進化により、より大きなダメージを与える。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で相手の特性を持つポケモンに有利に立ち回る。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 233/187】: ラピッドバーニアで柔軟にエネルギーを移動できる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 特性『ろうれんのわざ』で強力なワザ『ブラッドムーン』を使う。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、ゲームを有利に進める。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性『リスタート』で手札補充を行い、相手のワザをコピーする『ゲノムハック』で戦況を変える。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを強化する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突く。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンを強化する。
  • カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンに移動する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを上げる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexやテツノカイナexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本草エネルギー: デンチュラやテツノイサハexなどの草タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本超エネルギー: ミュウexやラティアスexなどの超タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
ミライドンex 【SV4a 358/190】
ミライドンex 【SV4a 358/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です