【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: 吉田 笑
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカードを駆使し、安定して高火力を叩き出すことを目指したデッキです。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降はサーナイトexに進化させて、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻め込みます。マシマシラやサケブシッポといったサポートポケモンも活用し、状況に応じた柔軟な戦い方を可能にしています。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
  • 豊富なサーチカードによる、必要なカードを手札に集めやすい
  • サポートポケモンによる、盤面維持と相手の妨害

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出し、ボウルタウンで次のターンにたねポケモンを展開できる準備をします。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを探します。後攻1ターン目は、ラルトスを展開し、次のターンにキルリアへと進化させます。ペパーやハイパーボールで必要なカードをサーチし、スムーズな進化を目指しましょう。ボウルタウンの効果も活用し、たねポケモンをベンチに展開します。この段階では、サーナイトexへの進化を目指しつつ、マシマシラやサケブシッポといったサポートポケモンの展開も視野に入れましょう。相手の動きを見ながら、状況に応じて柔軟な対応を心がけ、盤面を有利に進めていきましょう。

中盤の動き

キルリアからサーナイトexへの進化が完了したら、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給します。この特性は、トラッシュから基本エネルギーを回収して、自分のポケモンに付ける事ができ、ダメカンを2個も置くことができます。積極的にエネルギーを供給し、次の攻撃に繋げましょう。この段階で、マシマシラやサケブシッポなどのサポートポケモンを活用し、相手のポケモンにダメカンをのせたり、相手の妨害をしたりします。また、状況に応じて博士の研究やナンジャモを使い、手札を整えましょう。ハイパーボール、夜のタンカを使い、必要なカードを集めながら、相手の攻勢を凌ぎ、優位に試合を進めていきましょう。

終盤の動き

サーナイトexの『ミラクルフォース』で一気にダメージを与え、勝利を目指します。このワザは190ダメージに加え、特殊状態をすべて回復できるため、相手の妨害を受けても対応できます。この段階では、すでに相手のサイドは少なく、勝負を決める局面です。シークレットボックスやワザマシンエヴォリューションなどを使い、状況に応じて臨機応変な対応を行います。また、相手の状況に応じてカウンターキャッチャーを使用し、相手の戦術を崩すことも有効です。相手のポケモンの残りHPやサイドの枚数を把握し、確実に勝利できるよう、最後の最後まで集中力を切らさずプレイしましょう。状況に応じて、マシマシラやサケブシッポを使い、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取って勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、高火力のワザ『ミラクルフォース』で相手を倒します。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化前段階。ワザ『サイコキネシス』で相手を攻撃することも可能です。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化前の最初の段階。素早く展開し、進化につなげます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の戦術を妨害します。
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ワザ『ほえさけぶ』で、ダメカンをのせてダメージを与えます。ベンチポケモンにも攻撃できるのが強みです。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。ポケモンexなので、サイドを2枚取られますが、その分強力な効果を持っています。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性『リスタート』で手札を調整し、ゲームを有利に進めることができます。ポケモンexなので、サイドを2枚取られますが、その分強力な効果を持っています。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する役割を担います。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守ります。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なカードです。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるカードです。
  • カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを2進化ポケモンに進化させます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする強力なカードです。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる効果があります。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引きます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分山札を引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: サケブシッポに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です