コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワール、サマヨールによる強力な妨害を組み合わせた、高速高火力デッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、素早くドラパルトexに進化させ、ゲームを有利に進めます。
強み
- ドラパルトexの圧倒的な火力で、相手のポケモンを一撃で倒せる。
- ヨノワール、サマヨールによる強力な妨害で、相手の展開を抑制できる。
- 豊富なサーチカードと進化補助カードで、安定した展開を実現できる。
序盤の動き
先攻なら、まずドラメシヤをベンチに出し、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、ドラパルトexへの進化を目指します。後攻なら、相手の展開状況を見ながら、必要なカードのサーチとポケモンの展開を行います。なかよしポフィンでHPが70以下のたねポケモンを展開し、盤面を構築しましょう。
中盤の動き
ドラパルトexが進化したら、積極的に攻撃を行い、相手のポケモンを倒します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、相手のベンチに大量のダメージを与えられる強力なワザで、相手の戦術を大きく崩すことが期待できます。ヨマワール、サマヨールが進化できたら、相手のポケモンをきぜつさせ、サイドを取りましょう。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンをサーチしながら、相手の展開を抑制し、盤面を有利に進めていきましょう。シェイミの特性『はなのカーテン』でベンチのポケモンを守りながら、着実にダメージを与えていきましょう。
終盤の動き
残りHPが少ないポケモンは、緊急ボードで撤退を容易にすることができます。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手の動きを妨害しながら、ドラパルトexの『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』で、相手の最後のポケモンを倒して勝利を目指します。終盤では、相手のサイドの残り枚数に注意しながら、確実に勝利を目指しましょう。学習装置をドラパルトexにつけることで、エネルギー回収を行い、ワザを連続で繰り出すことも可能です。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで、相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化に必要なポケモン。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化に必要なポケモン。ワザ『むかえにいく』でヨマワルをベンチ展開する。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で相手に大量のダメージを与える。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』で相手に大きなダメージを与え、ワザ『かげしばり』で相手の動きを制限する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 採用理由が不明確なため、役割を記述できない。
- キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で山札を回復する。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンをのせる。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守護する。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュするACE SPEC。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチ展開する。
- ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチする。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速させる。
- 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する。
- 緊急ボード: ポケモンの逃走を容易にする。
- ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンをサーチする。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- タケシのスカウト: たねポケモンをサーチする。
- ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- 基本超エネルギー: エネルギー。
- 基本炎エネルギー: エネルギー。
コメントを残す