コンセプト
このデッキは、タケルライコexを軸に、高速でエネルギーを加速し、高火力のワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はスピンロトムやホーホーの特性を活用して展開を加速し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めます。オーガポンみどりのめんexは、ベンチを守りつつ、エネルギー加速にも貢献します。
強み
- 序盤の高速展開
- タケルライコexの高火力ワザ
- 多様なサポートカードによる柔軟な対応
序盤の動き
後攻ならば、ネストボールやハイパーボールを使い、素早くタケルライコexやオーガポンみどりのめんexを展開します。ホーホーは、序盤のダメージソースとして機能し、ヨルノズクへの進化を狙います。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」は、エネルギー加速アイテムやサポートカードを手札に加えるのに役立ちます。イキリンコexやチヲハウハネも、状況に合わせて展開し、序盤の盤面を有利に進めます。先攻の場合は、スピンロトムの特性「ファンコール」を使用できる状況であれば、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexを手札に加えます。その後、ネストボールなどで展開します。
中盤の動き
タケルライコexをバトル場に出し、エネルギーを加速させます。大地の器やアカマツなどを使い、必要なエネルギーを手札に加え、効率的にエネルギーを供給します。この段階では、オーリム博士の気迫によるエネルギー加速が重要になります。相手の妨害や状況に応じて、エネルギーつけかえを使い、エネルギーの配置を調整します。オーガポンみどりのめんexは、ベンチを守りつつ、「みどりのまい」でエネルギー加速をサポートします。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、ポケモンがきぜつした際に山札を引くのに役立ちます。ヨルノズクは、「ほうせきさがし」で追加のカードを引いて戦況を有利に進めます。
終盤の動き
タケルライコexの高火力ワザ「きょくらいごう」で一気に勝負を決めます。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるので、エネルギー加速を成功させていれば大きなダメージを与えることができます。プライムキャッチャーは、相手のキーカードを奪うための強力なカードです。ナンジャモは、手札を整え、有利な状況を作り出すのに役立ちます。ゼロの大空洞は、ベンチのポケモンの数を増やし、より多くのポケモンを展開し、より多くのエネルギーを付けることで、タケルライコexのダメージを最大限に高めることが可能です。そしてボスの指令で相手のポケモンを入れ替えて、より効率的にダメージを与えていきます。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:高火力ワザを持つ、このデッキの主役ポケモン
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:序盤の特性「ファンコール」で展開を加速させる重要なポケモン
- カード名:タケルライコex【SV5K 095/071】:高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する、このデッキのキーカード
- カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:序盤の特性「ファンコール」で展開を加速させる重要なポケモン
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する、このデッキのキーカード
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】:序盤のダメージソース、ヨルノズクへの進化素材
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する、このデッキのキーカード
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:ベンチを守りつつエネルギー加速を行う
- カード名:ヨルノズク【SV-P 173/SV-P】:特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】:ベンチを守りつつエネルギー加速を行う
- カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加ダメージを狙えるポケモン
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、必要なカードを確保する
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:ポケモンが倒された際に山札を引く
- カード名:メタモン【SV4a 144/190】:序盤に他のポケモンをサーチする
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:たねポケモンのにげるコストを0にする
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 074/066】:相手の山札を1枚トラッシュし、攻撃する
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーの配置を調整する
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する
- カード名:大地の器:山札からエネルギーをサーチする
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンをバトル場と入れ替える
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する
- カード名:アカマツ:異なるタイプのエネルギーをサーチする
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行う
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:ポケモンを手札に戻し、不要なカードをトラッシュする
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンをバトル場と入れ替える
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチの最大数を増やす
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー
コメントを残す