【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: アニリン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザとタンデムユニット特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なたねポケモンと豊富なサーチカードにより、状況に応じた柔軟な対応が可能です。

強み

  • ミライドンexの圧倒的な火力
  • 安定した展開力と多彩なポケモン
  • 強力なサポートカードによる盤面制圧

序盤の動き

先攻の場合、まずはネストボールやハイパーボールを使い、ミライドンexや他のたねポケモンを素早く展開します。後攻の場合、相手ターンに妨害を受けにくいポケモンから展開します。バチュルは基本エネルギーを大量に確保し、ミライドンexのフォトンブラスターによる攻撃を早期に可能にします。手札にペパーがあれば、グッズとポケモンのどうぐをサーチし、盤面をさらに強化しましょう。2ターン目以降からミライドンexの特性『タンデムユニット』を活用し、必要なポケモンを呼び込み、有利な状況を作ります。

中盤の動き

ミライドンexのフォトンブラスターで攻撃を開始します。相手のポケモンのHP状況や弱点に合わせて、攻撃対象を選び、効率的にサイドを奪います。テツノカイナex、テツノイサハex、ガチグマ アカツキexなどのポケモンは状況に応じて展開し、攻撃や妨害に役立てます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』による相手の弱点変更も効果的です。手札補充はポケギア3.0やキチキギスexの特性『さかてにとる』などで行い、常にカードを補充しながら盤面を維持します。必要なサポートカードはポケギア3.0で確保します。

終盤の動き

終盤は、ミライドンexや他の強力なポケモンで攻め込み、残りサイドを効率的に奪います。相手の残りHPに合わせた攻撃を行い、確実に勝負を決めます。相手の戦術に合わせて、ボスの指令で相手のバトルポケモンを入れ替えたり、プライムキャッチャー(ACE SPEC)で有利な状況を作り出します。カウンターキャッチャーも有効活用し、相手の動きを封じ込めましょう。相手のキーカードをトラッシュしたり、相手の戦略を妨害し、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの中心となるポケモン。タンデムユニットで展開を加速させ、フォトンブラスターで220ダメージを叩き出す。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: 早期に大量のエネルギーを供給し、ミライドンexの攻撃をサポートする。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: ベンチでダメージを受けないテラスタル特性と、高火力のワザを持つ。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: ベンチでダメージを受けないテラスタル特性と、高火力のワザを持つ。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力と追加サイド獲得効果を持つ。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 高火力と追加サイド獲得効果を持つ。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性でバトル場を自由に動かすことができ、エネルギーを付け替えることができる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減少する特性と高火力のワザを持つ。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を変える特性で戦況を有利に進める。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性で山札を引ける。序盤から中盤にかけての安定した手札を確保できる。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザを奪い、状況に応じて対応できる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げるコストを削減する特性を持つ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利にすると相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出せる。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、自分のポケモンと入れ替えられる。強力なACE SPEC。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザのダメージを上昇させ、にげるコストを0にする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出せる。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、必要なポケモンにつけられる。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です