コンセプト
このデッキは、タケルライコexの強力なワザと、オーガポンみどりのめんexの特性を活かした、高速で安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性と、他のシステムポケモンで盤面を整え、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで相手を圧倒します。
強み
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速
- タケルライコexの高火力ワザ「きょくらいごう」による高い攻撃力
- 複数のサーチカードとシステムポケモンによる手札調整と安定した展開
序盤の動き
先攻ならば、オーガポンみどりのめんexをベンチに出します。後攻ならば、相手の展開状況を観察します。その後、状況に応じて、ホーホーやスピンロトム等のシステムポケモンを展開し、手札を補充します。タケルライコexは、必要なエネルギーを確保でき次第、バトル場に出します。
中盤の動き
エネルギーが確保できたらタケルライコexの「きょくらいごう」で攻撃を開始します。このワザは、自分の場のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増加させるため、エネルギー加速と手札調整が重要です。状況に応じて、ヨルノズクの「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチしたり、他のポケモンで相手の行動を妨害したりします。ラティアスexの「スカイライン」でたねポケモンの逃げるコストを軽減し、柔軟なポケモン交代を可能にします。キチキギスexの「さかてにとる」でポケモンがきぜつした際に山札を引いて、次の展開に備えます。コライドン、パオジアンは状況に応じて、追加の攻撃手段や妨害手段として使用します。
終盤の動き
相手を押し込み、勝利に近づいたら、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを中心に、場の状況に合わせて柔軟にポケモンを交代しながら、相手のサイドをすべて取りきることを目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを用いて、相手の妨害や有利な状況を作ります。手札が尽きてきた場合は、夜のタンカやスーパーエネルギー回収を使ってエネルギーとポケモンを確保し、攻勢を維持します。メタモンの「へんしんスタート」は序盤に展開に失敗した際の保険として使用します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速が安定しない場合の保険となるポケモン。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、安定した展開をサポート。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコスト軽減で柔軟なポケモン交代を可能にする。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンがきぜつした際に手札補充を行う。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充をサポートする。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化、および手札補充を補助する。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ほうせきさがしでトレーナーズをサーチする。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: ほうせきさがしでトレーナーズをサーチする。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 展開に失敗した際の保険。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加の攻撃手段。
- カード名: パオジアン 【SV8 032/106】: スタジアム除去による妨害。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーを供給し、手札補充を行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを供給する。
- カード名: ナンジャモ: 手札調整を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻す。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
コメントを残す