【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: つららおとし
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性を駆使して相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量のダメージを与えていきます。ヨルノズクによるサーチと、様々なグッズ、サポートカードで盤面をコントロールしながら勝利を目指します。

強み

  • 高い打点と安定したエネルギー加速
  • 豊富なサーチカードによる手札補充と安定性
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に、その他のたねポケモンをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』は使えません。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、序盤からタケルライコexや他の重要なポケモンを展開し、有利な展開を目指します。この段階では、相手の展開できるポケモンの種類や数、採用されているサポートカードの種類と枚数、そしてスタジアムカードの内容によって行動を柔軟に変更します。このデッキでは、相手の動きに合わせて対応できる柔軟性が重要です。ホーホーは序盤から展開しても良いでしょう。また、スピンロトムを展開し、ファンコールで手札を整えるのも有効な戦略です。手札にキチキギスexがあれば、展開することで、相手のベンチポケモンへの圧力をかけられます。

中盤の動き

中盤では、エネルギー加速を進めつつ、タケルライコexにエネルギーをつけ、『きょくらいごう』の準備を進めます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を使って必要なカードを探し、手札を充実させます。相手の攻撃を耐えつつ、盤面有利を維持するために、相手のポケモンを倒したり、ベンチのポケモンを牽制したりする必要があります。状況に応じて、ボスの指令で相手の攻撃ポケモンを入れ替えたり、プライムキャッチャーで有利な状況を作り出したりします。相手の戦略、デッキ構成、そして盤面の状況に応じて最適なカードを選んでプレイする必要があります。オーガポンみどりのめんexのワザ『まんようしぐれ』も状況によっては有効に活用できます。タケルライコexは、中盤以降に進化ポケモンであるタケルライコに進化させることで、さらに強力な攻撃を行うこともできます。

終盤の動き

終盤はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを与えて、相手を圧倒します。このワザは、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを与える強力なワザです。エネルギーを大量につけられる状況を作り出し、最大限のダメージを与えましょう。状況に応じて、タケルライコやチヲハウハネなどのポケモンも使って攻撃します。また、ヨルノズクや他のシステムポケモンで手札を整えたり、相手の動きを妨害したりする動きも重要です。相手の残りサイドの枚数に応じて、攻撃の優先順位やリスク許容度を調整し、確実にサイドを取りにいきましょう。相手のポケモンのHPや、残りの山札の枚数、そして相手の戦術をよく見極めた上で、勝利を掴みましょう。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K100/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を出す。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6125/101】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、序盤の展開を支える。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexの進化ポケモン。状況に応じて進化することでさらなる攻撃力を得る。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K074/066】:相手の山札を削ったり、高いダメージを与えたりする役割を持つ。
  • カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:特性『ほうせきさがし』で必要なカードを探し、手札を充実させる。
  • カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクの進化元。序盤の手札確保にも役立つ。
  • カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性『ファンコール』で手札補充を行う。
  • カード名:ラティアスex【SV7a078/064】:たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持つ。
  • カード名:キチキギスex【SV6a081/064】:ベンチポケモンへの圧力をかける。
  • カード名:イキリンコex【SV2P089/071】:トラッシュからのエネルギー回収を行う。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
  • カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行う。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:手札補充と盤面調整を行う。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増加させる。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー供給。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー供給。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です