コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、特性「ごうきんビルド」によるエネルギー加速を軸に、相手を圧倒する高速鋼デッキです。ジュラルドン、アラブルタケ、モモワロウなどのサポートポケモンを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。
強み
- ブリジュラスexの高火力によるワンショットキル
- 特性「ごうきんビルド」による高速エネルギー加速
- 豊富なサポートポケモンによる盤面制圧
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずジュラルドンをバトル場に出し、後攻が展開を始めるまでの時間を稼ぎつつ、手札にあるハイパーボールやネストボールで他のたねポケモン(アラブルタケやモモワロウ)をベンチに展開します。特性やワザによる妨害は次のターン以降に回し、手札の状況に応じて博士の研究やゼイユを使用して、次のターン以降に必要なカードを確保します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、初手の手札が悪い場合に強力なリソース確保手段として機能します。
後攻の場合は、相手の展開状況を見ながら、ジュラルドンを展開し、必要なカードを確保します。相手の妨害を考慮しながら、最適なポケモンをバトル場に出し、次のターンに繋がる盤面を作ることが重要です。手札にハイパーボールやネストボールがあれば、積極的にたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。状況によっては、ナンジャモで手札をリフレッシュし、有利な展開を図ることも有効です。
中盤の動き
序盤で展開したたねポケモンを進化させ、ブリジュラスexに繋げます。特性「ごうきんビルド」を発動し、ブリジュラスexにエネルギーを大量に加速させます。この段階で相手のポケモンに大きなダメージを与え、サイドを取りに行きます。同時に、アラブルタケやモモワロウの特性を最大限に活用して、相手のポケモンに状態異常を与え、攻撃を阻害します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻勢をしのいだ際に、手札補充と状況の立て直しに役立ちます。状況に応じて、ボスの指令を使用して相手のキーポケモンを倒し、盤面を有利に展開します。
終盤の動き
ブリジュラスexで相手を圧倒し、残りサイドを削り切ります。ブリジュラスexのワザ「メタルディフェンダー」は、相手の攻撃を軽減するのに役立ちます。状況によっては、ラティアスexの特性「スカイライン」で、自分のたねポケモンの逃走コストを軽減させ、相手の攻撃を回避します。ジーランスの特性「きおくにもぐる」は、進化前のポケモンのワザを活用することができ、状況に柔軟に対応可能です。必要なカードが手札にない場合は、シークレットボックスを使い、必要なカードを確保することで、状況を立て直すことも可能です。
採用カードの役割
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高火力と特性「ごうきんビルド」で相手を圧倒する。
- カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開や、状況に応じての攻撃に利用する。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」による状態異常付与で相手の動きを妨害する。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンを弱体化し、攻めの負担を軽減する。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で、相手の攻撃に対応し、手札を補充する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」で、自分のたねポケモンの逃走コストを軽減する。
- カード名: ジーランス 【SV5K 034/071】: 特性「きおくにもぐる」で、進化前のポケモンのワザを活用し、状況に柔軟に対応する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加える。
- カード名: くさりもち: ドクポケモンの攻撃を強化する。
- カード名: ブーストエナジー 古代: ポケモンのHPを強化する。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 危険な密林: ドクポケモンのダメージを増やす。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す