コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めます。システムポケモンを活用し、毎ターン安定した展開を目指します。
強み
- 序盤から高速で展開し、早期に高火力のワザを撃てる
- タケルライコexの強力なワザで、相手を一気に倒せる
- 複数のシステムポケモンとサポートカードで、安定した展開と妨害を実現
序盤の動き
先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexを出し、みどりのまい特性でエネルギー加速を行います。その後、手札の状況に合わせて他のたねポケモン(タケルライコex、チヲハウハネなど)を展開します。ネストボールやハイパーボールを使い、素早くポケモンを展開し、次のターン以降の展開につなげることが重要です。後攻を取った場合は、相手の展開状況を確認しながら、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexを展開し、エネルギー加速と盤面構築を同時に行います。メタモンは状況に応じて展開し、必要なポケモンに変化させることで柔軟に対応します。
中盤の動き
盤面が整ってきたら、タケルライコexの「きょくらいごう」でダメージを与えていきます。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるため、エネルギー加速と合わせて使用することで高い火力を発揮できます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」を駆使し、エネルギーを供給し続けます。タケルライコexの「はじけるほうこう」は手札をすべてトラッシュする代わりに山札を6枚引けるため、ハンドアドバンテージを確保しつつ、次のターン以降の展開を維持できます。この段階で、相手のポケモンを1体以上倒しサイドを取りにいくことを目指します。また、状況に応じてヨルノズクのほうせきさがし特性を使用し、必要なサポートカードを手札に加えます。
終盤の動き
相手のサイドが減ってきたら、タケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めに行きます。「きょくらいごう」で最大限のダメージを与えつつ、相手のポケモンのHPを削っていきます。この段階では、相手の重要なポケモンを優先的に狙う必要があります。また、キチキギスexの「クルーエルアロー」を状況に応じて使い、相手のベンチポケモンを攻撃し、相手の盤面の展開を妨害します。相手のポケモンexを倒すことができれば、サイドを一気に2枚取れるため、このデッキの大きな強みとなります。状況に合わせて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを使用し、相手のポケモンをコントロールし、有利な状況を維持することが大切です。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で高火力を叩き出す。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:エネルギー加速役。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給し続ける。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて役割を果たす。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の妨害役。ワザ「ふみならす」で相手の山札をトラッシュし展開を妨害する。
- カード名:イキリンコex【SV4a 337/190】:手札をリフレッシュし、早期に展開に繋げる。
- カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:相手の妨害役。ベンチに高火力ダメージを与える。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの「にげる」コストを0にする。
- カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:序盤の手札を整える。
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクの進化元。状況に応じて展開する。
- カード名:ヨルノズク【SV7 077/102】:サポートカードを引く。
- カード名:メタモン【SV2a 132/165】:必要なポケモンに変身する。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを展開する。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行う。
- カード名:アカマツ:エネルギー加速を行う。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
コメントを残す