コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ「フォトンブラスター」と、複数のたねポケモンによる展開力で、相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はミライドンexに繋げて高火力のワザで勝負を決めます。システムポケモンを活用し、安定した展開と妨害を両立させています。
強み
- ミライドンexの高火力ワザ
- 豊富なたねポケモンと展開力
- システムポケモンによる盤面操作と安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、手札にあるバチュル、テツノカイナex、ピカチュウexなどをベンチに展開します。 ハイパーボール、ネストボールなどを使い、効率的にたねポケモンを展開します。勇気のおまもりをたねポケモンにつけ、HPを強化しておくことも有効です。
中盤の動き
バチュルによるエネルギー加速を活かしてミライドンexを展開します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、さらにたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。この段階では、すでに複数のポケモンが展開されているため、相手のポケモンに合わせた対応が可能です。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、ピカチュウexやテツノカイナexなどの強力なポケモンを展開することも視野に入ります。攻撃はミライドンexに集中し、相手のポケモンを確実に倒すことを目指します。相手の動きを見て、必要に応じてプライムキャッチャーで重要なポケモンを交換します。ボスの指令やロケット団の監視塔といったサポートカードで相手の動きを妨害しつつ、有利な展開を目指しましょう。このフェーズでは、状況に応じて適切なサポートカードの使用が重要です。
終盤の動き
ミライドンexの高火力ワザ「フォトンブラスター」で一気に勝負を決めます。状況に応じて、テツノカイナexやピカチュウexなどのサポートポケモンのワザも有効活用しましょう。ミライドンexのワザは強力ですが、次のターンはワザが使えないため、相手の重要なポケモンを倒せるようにエネルギーを調整し、攻撃しましょう。ガチグマ アカツキexやキチキギスexといった強力なポケモンも、この段階で活躍できます。特にガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」により、サイドの枚数に応じてワザに必要なエネルギーを軽減できることが大きな強みです。状況によっては、テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」を使い、ミライドンexにエネルギーを集中させることも可能です。終盤は、相手の残りサイド数を考慮しながら、慎重に攻撃を仕掛けましょう。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」と高火力ワザ「フォトンブラスター」で、相手を圧倒します。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: 序盤のエネルギー加速に貢献する重要なたねポケモン。特性「バチュチャージ」で大量のエネルギーを展開し、ミライドンexの展開をスムーズにします。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 強力なワザを持つたねポケモン。ミライドンexと併用することで、高い火力を発揮します。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高いHPと「がんばりハート」特性で、バトル場を支えます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと「がんばりハート」特性で、バトル場を支えます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの「にげる」コスト軽減で、展開の安定性を高めます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を操作し、有利な状況を作ります。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンにダメージを与え、サイドを取りやすいポケモンです。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 手札補充を行うシステムポケモンです。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高HPと強力なワザを持つポケモンです。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: エネルギーを再配置し、ミライドンexにエネルギー集中を可能にするシステムポケモンです。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のバトルポケモンを交換することで、有利な状況を作ります。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
- カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードを手札に加えます。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚捨てて山札から基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚捨てて、山札からポケモンを手札に加えます。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに置きます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを他のポケモンにつけ替えます。
- カード名: 力の砂時計: 自分の番の終わりにエネルギーを補充します。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのダメージとにげるコストを調整します。
- カード名: アカマツ: 山札から基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポートカードです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカードです。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポートカードです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
- カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化するスタジアムです。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げるスタジアムです。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカードです。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカードです。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカードです。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカードです。
コメントを残す