【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: ハラミ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、序盤から終盤まで安定して展開し、相手を圧倒することを目指すデッキです。強力な特性を持つヨノワール、ヨルノズクによるサーチ効果と、複数のシステムポケモンによる手札補充と盤面整備を組み合わせ、リザードンexへのスムーズな進化を目指します。

強み

  • リザードンexの圧倒的な火力
  • ヨノワール、ヨルノズクによる強力なサーチと展開力
  • 豊富なシステムポケモンとグッズによる盤面制圧

序盤の動き

先攻の場合は、まずヒトカゲをバトル場、その他のポケモンをベンチに展開します。1ターン目、サポートとワザの使用ができないため、手札を整えることに集中します。メタモンの『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチしたり、なかよしポフィンでたねポケモンを展開します。ホーホーを展開し、次のターンにヨルノズクに進化させる準備を整えます。スピンロトムを展開し、次のターン『ファンコール』を使えるように準備しましょう。後攻の場合は、状況に応じて、グッズを使い、より積極的にポケモンを展開し、リザードンexへの進化を目指します。ヨルノズクやスピンロトムの特性を利用して、必要なカードを手札に加え、リザードンexの進化を加速させましょう。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』が、相手のポケモンの弱点を統一し、ダメージ効率を高めることに貢献します。

中盤の動き

中盤は、リザードンexの進化と、その圧倒的な火力を活かした攻勢に出ます。リザードンexの『れんごくしはい』でエネルギーを加速し、バーニングダークで相手を圧倒しましょう。ヨノワールは、特性『カースドボム』で相手のポケモンを確実に倒すことでサイドを取り、勝利への道を切り開きます。進化ポケモンのヨルノズク、ヨノワールのサーチと、メタモンの柔軟な展開力で、盤面を常に有利に保ちましょう。状況に応じて、オーガポン いどのめんexやキチキギスexを使い、相手の展開を阻害したり、追加ダメージを与えて一気に勝負を決めます。また、状況に応じて、相手の妨害や手札補充を行うことで、ゲーム展開をコントロールします。

終盤の動き

終盤は、リザードンexのバーニングダークによる攻撃で、確実にサイドを取り切り、勝利を目指します。残りサイドが少ない状況では、カウンターキャッチャーを使い、相手の主力ポケモンをバトル場に呼び出し、一気に勝負を決めます。ヨノワールのカースドボムで確実にポケモンを倒し、確実にサイドを取りにいきましょう。手札が不足してきた場合、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することで、リソースを確保しながら攻め続けましょう。相手の妨害や回復などを考慮しながら、確実に勝利を収めましょう。

採用カードの役割

  • カード名:ヒトカゲ【SVJL001/021】:リザードンexへの進化元
  • カード名:リザードンex【SV4a115/190】:このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名:ヨマワル【SV8a064/187】:トラッシュからのヨマワル展開役
  • カード名:ヨノワール【SV8a066/187】:圧倒的な火力を誇る特性で相手を圧倒する。
  • カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクへの進化元、序盤の手札補充役
  • カード名:ヨルノズク【SV-P173/SV-P】:重要なトレーナーズをサーチする。
  • カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:序盤のポケモンサーチ、展開をサポートする。
  • カード名:メタモン【SV4a144/190】:必要なたねポケモンをサーチし、状況に応じて対応する。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9033/100】:相手のポケモンの弱点を統一する特性を持つ。
  • カード名:オーガポンいどのめんex【SV6038/101】:高火力アタッカー、相手の動きを妨害。
  • カード名:キチキギスex【SV6a038/064】:高火力アタッカー、相手の動きを妨害。
  • カード名:なかよしポフィン:序盤のたねポケモン展開をサポートする。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンのサーチ
  • カード名:ハイパーボール:手札を消費してポケモンをサーチする。
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンへの進化を加速させる。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名:ダークボール:山札からポケモンをサーチする。
  • カード名:きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、手札をリフレッシュ。
  • カード名:ブライア:終盤にサイドを多くとる。
  • カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名:ビーチコート:たねポケモンのにげるコストを軽減。
  • カード名:基本炎エネルギー:リザードンexへのエネルギー供給
  • カード名:基本超エネルギー:ヨノワール、リーリエのピッピexへのエネルギー供給
  • カード名:基本水エネルギー:オーガポン いどのめんexへのエネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です