コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサーチカードを駆使して、圧倒的な手札アドバンテージを築き、盤面を制圧していくデッキです。Nのゾロアークexの特性「とりひき」も手札調整に役立ちます。終盤はサーフゴーexの高火力ワザで、相手のポケモンを一掃します。
強み
- 圧倒的な手札アドバンテージ
- 豊富なサーチ手段による安定した展開
- サーフゴーexの高火力による強力なフィニッシュ力
序盤の動き
初手はコレクレーでスタートし、進化に必要なエネルギーを手札に加える準備を始めます。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを活用し、素早くサーフゴーexに進化させ、「ボーナスコイン」で手札を増やし、盤面を整えます。マシマシラも展開し、状況に応じて相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の動きを妨害し、有利な展開を図ります。Nのゾロア、キチキギスexも展開できれば有利です。大地の器やはげましのてがみで必要なエネルギーを確保し、スムーズに展開を進めます。
中盤の動き
サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」とNのゾロアークexの特性「とりひき」を交互に使い、手札を充実させます。状況に応じてカウンターキャッチャーを使い、相手のキーカードを奪います。ワザマシン エヴォリューションとペパーを使い、必要なグッズやポケモンのどうぐを確保し、戦況に応じて柔軟に対応します。必要に応じて夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収します。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。暗号マニアの解読で山札の上下を調整して、必要なカードを引けるようにします。ボウルタウンを展開し、序盤同様に手札のたねポケモンをベンチに展開してゲームを進めます。
終盤の動き
手札が充実し、必要なエネルギーが確保できたら、サーフゴーexのワザ「ゴールドラッシュ」でフィニッシュを狙います。大量のエネルギーをトラッシュすることで大ダメージを与え、相手のポケモンを一掃します。相手がサイドを削りきって勝負が不利になった場合は、キチキギスexの「クルーエルアロー」でベンチポケモンへの攻撃も視野に入れます。スーパーエネルギー回収でエネルギーを再利用し、次のターンも攻め続けます。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、最後の追い込みをかけます。Nのゾロアークexも状況に応じて特性「とりひき」を使い、手札を整えながら攻めていきます。フトゥー博士のシナリオは、状況に応じて使い、手札の枚数を調整しつつ、次のターン以降の展開に繋げます。シアノは、急いでポケモンexを展開したい時に使用します。ジャミングタワーとボウルタウンを状況に応じて使い分けていきます。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を稼ぎ、高火力のワザ「ゴールドラッシュ」でフィニッシュを決めます。
- カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: サーフゴーexへの進化元。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化元。ワザ「ちいさなおつかい」でエネルギーサーチを行います。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: 特性「とりひき」で手札調整を行い、安定したゲーム展開をサポートします。
- カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化元。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を補充します。終盤の追加ダメージ源としても機能します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の動きを妨害します。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: はげましのてがみ: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていなければ、基本エネルギーをサーチします。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュします。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行います。
- カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーをサーチします。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名: シアノ: ポケモンexをサーチします。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギーとして使用します。
- カード名: 基本悪エネルギー: Nのゾロアークexやキチキギスexのエネルギーとして使用します。
- カード名: 基本超エネルギー: マシマシラやコレクレーのエネルギーとして使用します。
コメントを残す