【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ ジュニアリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: ヒマチーノ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を有利に展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザと、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」によるエネルギー加速で、着実にダメージを与えていきます。

強み

  • タケルライコexの高い火力と、エネルギーを大量にトラッシュできるワザ「きょくらいごう」で、相手のポケモンを一掃できる。
  • オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」によるエネルギー加速で、タケルライコexのワザを安定して使用できる。
  • 様々なサポートカードとグッズで、手札とエネルギーを安定的に確保できる。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、オーリム博士の気迫は使用できません。ネストボールやハイパーボールでタケルライコexとオーガポン みどりのめんex、または他のたねポケモンを展開します。大地の器で手札にエネルギーを確保します。ホーホーとヨルノズクの進化ラインは、山札を引くための補助として機能します。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にしか使えないため、この段階では使用できません。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーを付け、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」で攻撃を開始します。状況に応じて、チヲハウハネやキチキギスexなどのポケモンを使い、相手の妨害や追加ダメージを与えていきます。エネルギー回収やスーパーエネルギー回収でエネルギーを確保し、タケルライコexのワザを継続的に使用できるようにします。「夜のタンカ」でトラッシュから必要なカードを回収することも重要です。さらに、ナンジャモを使用することで手札をリフレッシュし、次のターン以降の動きをスムーズに行います。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少なくなってきたら、タケルライコexの「きょくらいごう」で一気に勝負を決めにかかります。この段階では、ボスの指令やプライムキャッチャー(ACE SPEC)を用いて、相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、一方的に攻撃します。相手のポケモンを倒したら、サイドを2枚とることも忘れずに。ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムを使用することで、相手の戦術を妨害しながらゲームを進めます。 終盤は、状況に合わせて手札を管理し、安定してダメージを与え続けることが重要です。ラティアスexの「スカイライン」は、ポケモンを逃がすエネルギーコストを軽減します。イキリンコexはエネルギーをベンチポケモンにつけることで、後続ポケモンを展開するために活用します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキのメインアタッカー。高いHPと強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、タケルライコexのワザをサポートする。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカー。状況に応じて活躍する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く補助を行う。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、序盤の展開を安定させる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でポケモンの逃亡コストを軽減する。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札をトラッシュし、相手の動きを妨害する。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ライン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュして、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから多くの基本エネルギーを回収する。
  • カード名: 大地の器: 手札に基本エネルギーを増やす。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーをポケモンにつけて、山札を引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です