コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールexによる強力な妨害を組み合わせた、高速で安定した攻めと堅実な守りを実現したデッキです。序盤はヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させ、相手の動きを牽制します。中盤以降はドラメシヤからドロンチ、ドラパルトexへ進化させ、高火力のワザで相手を圧倒します。システムポケモンを駆使し、必要なカードを安定して引けるようにすることで、高いゲーム展開の安定性を確保しています。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻め
- ヨノワールexの特性『カースドボム』による強力な妨害
- 安定したカードドローと展開による高いゲーム展開の安定性
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヨマワルを場に出し、相手の動きを阻害します。その後、手札にあるグッズを活用し、盤面を有利に進めていきます。ドラメシヤは後回しにして、ヨマワルとサマヨールの展開を優先します。サマヨールは特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを倒してサイドを取りに行きます。この際、スボミーをベンチに出し、相手のグッズ使用を制限することで、妨害を強化します。必要に応じて、ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンを乗せて、更に相手を圧迫します。
中盤の動き
ヨノワールexの特性『カースドボム』で相手を牽制しながら、ドラメシヤからドロンチ、ドラパルトexへと進化を進めます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、ドラパルトexの進化を加速させます。ドラパルトexの『ジェットヘッド』で着実にダメージを与え、相手のポケモンを倒し、サイドを取り続けます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』も活用し、相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせてゲームエンドを目指します。この段階では、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、次の動きへと繋げます。
終盤の動き
ドラパルトexによる攻撃とヨノワールexによる妨害を継続し、相手のサイドを奪い続けます。相手のサイドが残りわずかになったら、ドラパルトexの高火力を駆使し、ゲームエンドを目指します。このフェーズでは、相手の戦術に合わせて柔軟に立ち回り、カウンターキャッチャーなどで相手を妨害しつつ、確実に勝利を目指します。ナンジャモの効果で手札を交換し、状況を有利に運びます。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探せる。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒する。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒する。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールexへの進化のためのたねポケモン。ワザ『むかえにいく』で展開を早める。
- カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールexへの進化のためのポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与える。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のポケモンを妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: システムポケモン。特性『さかてにとる』で山札を引く。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンをのせる。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに呼び出す。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、山札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、山札を引く。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール、ドロンチのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す