【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサーチカード、強力なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と高い攻撃力を両立したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はマリィのオーロンゲexに進化させ、「パンクアップ」でエネルギーを加速、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
  • 多彩なサーチカードとサポートカードによる安定した展開
  • 状況に応じて対応できる柔軟性の高いデッキ構築

序盤の動き

先攻1ターン目は、ポッポ、マリィのベロバー、スボミーなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。マリィのベロバーからマリィのギモーへの進化準備を進めます。シェイミはベンチポケモンの保護に貢献します。プレシャスキャリーでたねポケモンを展開して手数を増やし、盤面を有利に進めます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開します。ハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開し、盤面を整えていきます。後攻の場合は、状況に応じて必要なポケモンの展開を優先します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化したら、特性「パンクアップ」でエネルギー加速を行います。基本悪エネルギーを大量に供給することで、シャドーバレットによる高火力の攻撃を実現します。ピジョットexのマッハサーチは、必要なカードを確実にサーチできるため、安定した展開を支えます。ポケギア3.0でサポートカードをサーチし、ペパー、ナンジャモ、ジニア、ボスの指令といったサポートカードで、更なる展開、エネルギー加速、そして相手の妨害を同時に行います。この時点で、相手はマリィのオーロンゲexの高火力に苦戦を強いられるでしょう。マシマシラは相手のポケモンへのダメカン調整や、状況に応じて変更を加えることで戦略の幅を広げます。

終盤の動き

終盤はマリィのオーロンゲexの高火力ワザと、その他のポケモンの特性やワザを駆使し、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のキーカードをボスの指令で処理、スイレンのお世話で手札補充を行うことで、安定した戦いを継続できます。状況に応じて、ユキメノコの特性や、スボミー、マシマシラの特性を活用し、相手の動きを制限、有利に試合を進めます。ゲーム終盤のサイド争奪においては、オーガポン いどのめんexのルール効果も活かすことができます。この段階では、相手の残りのサイドを確実に取りきることに集中します。

採用カードの役割

  • オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】: 終盤のサイドレースで活躍するポケモンex
  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役。パンクアップでエネルギー加速を行う。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化前。序盤のドローサポート。
  • ピジョットex 【SVK 009/044】: マッハサーチで必要なカードをサーチする。
  • ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化前。
  • ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化前。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 相手のポケモンへのダメカン調整や、状況に応じて変更を加えることで戦略の幅を広げる。
  • ユキメノコ 【SV6 033/101】:相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
  • ユキワラシ 【SV6 031/101】: 相手の山札操作を行う。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の相手の妨害役。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンの保護。
  • プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを大量展開する。
  • なかよしポフィン: 序盤のたねポケモンを展開する。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチする。
  • ふしぎなアメ: マリィのオーロンゲexの進化を加速する。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手早くサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に活用する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化を補助する。
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化を妨害する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のキーポケモンを入れ替える。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • スイレンのお世話: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する。
  • スパイクタウンジム: 「マリィのポケモン」を手札に加える。
  • 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのエネルギー。
  • ルミナスエネルギー: エネルギーの汎用性向上。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です