【ポケカ】ミライドン 環境デッキ紹介 (2025/04/16 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ミライドンとテツノカイナex、テツノカシラexを軸としたデッキです。ミライドンのエネルギー加速と、テツノカイナex、テツノカシラexによる強力な攻撃、そしてテツノツツミによる妨害を組み合わせ、安定した展開と高い火力を実現します。

強み

  • ミライドンによるエネルギー加速
  • 強力なワザを持つポケモンexによる高い火力
  • テツノツツミによる盤面制圧と妨害
  • 豊富なサーチカードとエネルギー加速により、安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目は、テツノカイナexかテツノカシラexをバトル場に出し、ベンチに他のたねポケモンを展開します。その後、ペパーで必要なグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。2ターン目以降は、エレキジェネレーターやテクノレーダーでエネルギーとポケモンをサーチし、ブーストエナジーとヘビーバトンを装着します。テツノツツミはベンチに控え、相手の展開を妨害する準備をします。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンexにエネルギーをつけ終えたら、テツノカイナexの「アームプレス」やテツノカシラexの「ツインショーテル」で攻撃します。テツノカシラexの特性「コバルトコマンド」とブーストエナジーの効果でダメージを強化します。相手のポケモンを倒したら、サイドを取りゲームの優位性を高めます。カウンターキャッチャーで有利な状況を作ることも重要です。テツノツツミは相手のキーポケモンを妨害するために使用します。

終盤の動き

終盤は、相手のサイド残り枚数に応じて戦略を調整します。サイドを大量に奪ってゲームエンドに持ち込めば、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒します。ミライドンは、手札にエネルギーが余っている場合に、山札から基本エネルギーをサーチします。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、博士の研究で手札を調整します。

採用カードの役割

  • ミライドン 【SV8a 123/187】: エネルギー加速と状況に応じた攻撃役。
  • テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力アタッカー。きぜつ時にサイドを2枚取る。
  • テツノカシラex 【SV8a 078/187】: 高火力アタッカー。特性で味方のダメージを強化する。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: システムポケモンとして、相手の動きを妨害する。
  • テクノレーダー: 未来ポケモンをサーチし、展開を加速する。
  • エレキジェネレーター: 基本エネルギーをサーチし、展開をサポートする。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンの入れ替えを可能にする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • ブーストエナジー 未来: テツノカイナexとテツノカシラexのダメージを強化する。
  • ヘビーバトン: 倒れたポケモンのエネルギーを他のポケモンに付け替える。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のキーポケモンを倒す。
  • タウンデパート: ポケモンのどうぐをサーチする。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカシラex 【SV8a 078/187】
テツノカシラex 【SV8a 078/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です