【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/15シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: 初心者おじさん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、さまざまなサポートカードを駆使した高速展開で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くドラパルトexに進化させ、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手にプレッシャーを与えます。 ユキメノコの特性『いてつくとばり』による継続的なダメージと、マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン調整で、相手を確実に仕留めます。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ユキメノコによる継続ダメージ
  • マシマシラによるダメカン操作と盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ボウルタウンと、なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、ドラメシヤ、ドロンチと進化させてドラパルトexへの進化を目指します。ドラメシヤはベンチに残してドロンチへの進化の準備を行います。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、ドラパルトexへの進化を加速します。2ターン目以降は、スボミーの『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害し、有利な展開を維持します。マリガンで手札を整え、ドラパルトexを早く展開するために、ハイパーボールや夜のタンカを積極的に使用します。

中盤の動き

ドラパルトexが完成したら、特性やワザを活用し、盤面を有利に進めます。ドラパルトexの『ジェットヘッド』で安全にダメージを与えつつ、状況を見て『ファントムダイブ』で相手のベンチにダメカンをばらまきます。ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続ダメージを与え、相手にプレッシャーを与え続けます。マシマシラの『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンを集中させたり、逆に自分のポケモンのダメカンを調整することで、状況に合わせて対応します。カウンターキャッチャーで相手の展開を遅らせます。

終盤の動き

相手のポケモンを倒してサイドを奪い、勝利を目指します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』を繰り返し使用し、相手のポケモンを確実に倒していきます。ユキメノコの特性とマシマシラの特性を併用し、相手のポケモンを効率的に倒します。相手のポケモンが残り少ない状況では、アンフェアスタンプで状況をリセットし、有利な展開を維持し、勝利を目指します。学習装置や緊急ボードなどで、ポケモンを守りながら攻撃します。マラカッチは、相手の攻撃を耐えつつ相手のポケモンにダメージを与え、さらにきぜつした際は、ワザを使ったポケモンに大きなダメージを与えます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化のためのたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザ『ファントムダイブ』と『ジェットヘッド』で相手を圧倒する。
  • ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化のためのたねポケモン。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性『いてつくとばり』で継続的にダメージを与える。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手の攻撃を耐え、きぜつ時に相手を攻撃する。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを操作し、盤面をコントロールする。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 手札を2枚捨ててポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPEC。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • 重力玉: ポケモンのにげるコストを増やす。
  • 学習装置: ポケモンのエネルギーを付け替える。
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、7枚引く。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
  • 基本悪エネルギー: ドラパルトexに使用する。
  • 基本超エネルギー: ドロンチに使用する。
  • 基本炎エネルギー: ドラメシヤに使用する。
  • ルミナスエネルギー: 複数のタイプで使用できるエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です