コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexへ進化し、高いHPと強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くブリジュラスexを展開し、中盤以降は安定した展開と高い打点を活かして勝利を目指します。システムポケモンも採用し、状況に応じて柔軟な対応を可能にしています。
強み
- 高いHPと強力なワザを持つブリジュラスex
- 複数のシステムポケモンによる安定した展開
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ハイパーボールやネストボールでジュラルドンを展開、または他のたねポケモンで展開し、次のターンに繋げます。大地の器で基本鋼エネルギーを手札に加え、進化に必要なエネルギーを確保します。
中盤の動き
ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』を使い、トラッシュにある基本鋼エネルギーをブリジュラスexにつけます。この段階で、相手のポケモンに大きなダメージを与えられるように盤面を整えます。必要に応じて、マシマシラやジーランスの特性を駆使し、状況に対応します。テツノツツミはベンチに置いて、相手の動きを妨害する準備をします。
終盤の動き
ブリジュラスexの高打点ワザ『メタルディフェンダー』を使い、相手のポケモンを倒していきます。キチキギスexは、相手のポケモンに100ダメージを与えられるので、ブリジュラスexが倒せないポケモンにも対応できます。状況によっては、相手の重要なポケモンをボスの指令でバトル場に出して、倒すことも有効です。ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、さらに有利に試合を進められます。残りのターンで、確実にサイドを取り、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: ジーランス 【SV8a 079/187】: 進化ポケモンのワザをすべて使えるようにする特性を持つ。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性で相手のポケモンを弱体化させる。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札をリフレッシュする特性を持つ。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える特性を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチポケモンにもダメージを与えられるワザを持つ。
- カード名: ハイパーボール: ジュラルドンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出すためのグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本鋼エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを山札に戻すグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするためのサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分山札を引くサポート。
- カード名: アオキの手際: 手札をリフレッシュし、ポケモン・サポート・基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: からておうの稽古: ワザのダメージを強化するサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す