コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力による攻めを主体としたデッキです。序盤はシステムポケモンとグッズを駆使し、素早くタケルライコexとオーガポンみどりのめんexを展開し、中盤以降はそれぞれの特性とワザを活かして、相手のポケモンを圧倒していきます。
強み
- 序盤の高速展開
- 高火力のワザによる高い攻撃力
- 多様なサポートカードとグッズによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexかオーガポンみどりのめんexのどちらか1体、またはホーホーを展開します。その後、手札の状況に応じて、メタモンの特性「へんしんスタート」やイキリンコexの特性「イキリテイク」も活用し、手札補充を行います。スピンロトムの特性「ファンコール」は2ターン目以降に活用します。
中盤の動き
タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を捨てて山札を引き、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。状況に応じて、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で高い火力を叩き出して、相手のポケモンを倒していきます。ラティアスexの特性「スカイライン」で逃げるコストを削減し、有利な状況を作り出します。コライドンの「はじょうもうこう」は状況に応じて追加ダメージを与えてくれます。
終盤の動き
終盤は、残りのポケモンやエネルギーを駆使し、相手のサイドを奪い勝利を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充したり、状況に合わせて、タケルライコex、オーガポンみどりのめんexどちらを活躍させるか判断します。サイドレースを有利に進めるために、相手のポケモンを効率よく倒すことを心がけます。また、グッズによる盤面コントロールも継続的に行い、常に有利な状況を維持することが重要です。タケルライコの「らくらいあらし」でベンチポケモンを攻撃することも有効です。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主役ポケモン。高火力のワザと手札補充効果を持つ特性で、ゲームを支配します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:もう一人の主役ポケモン。エネルギー加速と高い攻撃力を持ち、タケルライコexと合わせて強力な攻撃を繰り出します。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。高いダメージを出し、盤面を有利に進めます。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加ダメージを与えることができるポケモン。状況に応じて活躍します。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:序盤の手札補強に役立つポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:ホーホーから進化するポケモン。特性「ほうせきさがし」で手札を補充します。
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクの進化元。序盤の手札を展開し、ヨルノズクへの進化を目指します。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:状況に応じて様々なポケモンに変身し、柔軟な対応を可能にします。
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:手札補充とエネルギー加速を行うポケモン。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:逃げるコストを削減し、展開をスムーズにするポケモン。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:ベンチポケモンにもダメージを与えることができ、終盤の追い込みに貢献します。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開するグッズ。
- カード名:ハイパーボール:手札を捨ててポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名:エネルギーつけかえ:基本エネルギーをつけ替えるグッズ。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えるACE SPEC。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすサポート。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻すサポート。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本雷エネルギー:雷タイプのワザを使うポケモンに必要なエネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:闘タイプのワザを使うポケモンに必要なエネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:草タイプのワザを使うポケモンに必要なエネルギー。
コメントを残す