【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: のれん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサポートカードを駆使し、安定した展開と高い打点で相手を圧倒するデッキです。序盤はコレクレーとその他のたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーフゴーexの「ゴールドラッシュ」による大量ダメージで勝利を目指します。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードと特性により、必要なカードを安定して手札に呼び込めます。
  • 高い打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札にあるエネルギーの数だけダメージを増やすため、状況に応じて高いダメージを叩き出すことが可能です。
  • 多彩な妨害:カウンターキャッチャーやボスの指令などのサポートにより、相手の動きを妨害することもできます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、まずコレクレーをバトル場、その他のたねポケモンをベンチに展開します。ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを使い、手札の枚数を増やしつつ、サーフゴーexに必要な進化パーツであるコレクレーを確保します。マシマシラは相手の妨害や、ダメカンを乗せることで後々の展開を有利にするための役目を担います。キチキギスexは、先攻1ターン目では特性とワザは使用できません。

中盤の動き

コレクレーを進化させ、サーフゴーexをバトル場に出します。特性「ボーナスコイン」で山札を2枚ドローし、手札を補充し、必要なカードを探していきます。ペパーや暗号マニアの解読を使い、グッズやサポートを補充し、更に次の展開へと繋げます。手札にエネルギーが集まってきたら、「ゴールドラッシュ」で攻撃します。「ゴールドラッシュ」の効果により大量のエネルギーをトラッシュすることで、更なるダメージアップを狙います。この際、テツノツツミをベンチに置いておき、相手の妨害や、必要であれば入れ替えを行うことで、より多くのダメージを与えることが出来るでしょう。また、ハッサムも展開し、盤面を強化します。

終盤の動き

サーフゴーexとハッサムによる攻撃を継続し、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒し、サイドを多く奪取することで試合を有利に進めます。ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の戦術を妨害し、勝利を目指します。必要に応じて、夜のタンカやスーパーエネルギー回収を使うことで、エネルギーを確保し、攻勢を維持します。そして、フルメタルラボを展開し、相手からのダメージを軽減することで、サーフゴーexの耐久力を維持します。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」とワザ「ゴールドラッシュ」で高いダメージと安定したドローを実現します。
  • コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexの進化前のポケモン。序盤の展開と、サーフゴーexへの進化をスムーズに行うために必要です。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 早期にゲーム展開を進めるために採用。特性「さかてにとる」はサイドを多く取られている時に役立ちます。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを乗せ替えることで、相手のポケモンを妨害し、ゲーム展開を有利に進めることができます。
  • ハッサム 【SV3 077/108】: 特性を持つポケモンへの追加ダメージと高打点ワザ「いあいぎり」で活躍します。
  • ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化ポケモン。
  • テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ベンチにいる特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替え、ゲーム展開を有利にできます。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズカードです。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズカードです。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する重要なグッズカードです。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収できる便利なグッズカードです。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収できる便利なグッズカードです。
  • 大地の器: 山札から基本エネルギーをサーチする便利なグッズカードです。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるACE SPECカード。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのグッズカードです。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えられるグッズカードです。
  • ポケギア3.0: 山札からサポートをサーチする便利なグッズカードです。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
  • 暗号マニアの解読: 山札を調整するサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数分カードを引くサポートカード。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すサポートカードです。
  • ビワ: 相手の手札からグッズをトラッシュする強力なサポートカードです。
  • フルメタルラボ: 相手のワザのダメージを減少させるスタジアムです。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: マシマシラに必要なエネルギーです。
  • 基本炎エネルギー/基本水エネルギー/基本草エネルギー/基本雷エネルギー/基本闘エネルギー: 必要に応じて様々なポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です