【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2024/04/13)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: コザ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールexの強力な特性を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤はドロンチ、サマヨール等の特性で盤面を有利に進め、中盤以降はドラパルトexのファントムダイブで大量ダメージを与え、勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高い火力のワザ「ファントムダイブ」で、相手のポケモンを一気に倒せる。
  • ヨノワールexの特性「カースドボム」で、相手のポケモンに大量のダメージを与えられる。
  • ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、安定した展開が出来る。

序盤の動き

まず、ドラメシヤかヨマワルを素早く展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、ドラパルトexとヨノワールexの進化を目指します。また、ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手の展開を遅らせることができます。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールでポケモンを展開し、盤面を整えます。スボミーは相手のグッズの使用を妨害するために序盤からベンチに置いておくことで相手にプレッシャーを与えることが可能です。先攻1ターン目は、ポケモンの展開と特性「ていさつしれい」「フライングエントリー」の使用に専念します。

中盤の動き

ドラパルトexとヨノワールexを進化させ、攻撃の準備を整えます。ドロンチの特性で手札を整えつつ、ドラパルトexの「ジェットヘッド」で着実にダメージを与え、相手のポケモンを削ります。ヨノワールexの特性「カースドボム」は相手のキーカードを倒すための起爆剤として有効です。この段階では、相手のポケモンのHPを削りつつ、ドラパルトexの「ファントムダイブ」の準備を整えることが重要です。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び込み、一気に倒すことも可能です。

終盤の動き

ドラパルトexの「ファントムダイブ」で、相手のポケモンに大量のダメージを与え、一気に勝利を目指します。ヨノワールexの「カースドボム」を状況に応じて使い、相手の戦力を削りながら、ゲームを決めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札補充を行い、手札を維持します。夜のタンカやハイパーボールを駆使して必要なカードを手札に集め、状況に応じた対応をしていきます。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最終盤に手札が足りない場合に使用する事で一気にゲームを決める事も可能です。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: 高火力アタッカー。ファントムダイブで200ダメージを与えゲームを決める。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexの進化前。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチの進化前。序盤の展開要員。
  • カード名: ヨノワールex 【SV6a 020/064】: 高HPアタッカー。特性「カースドボム」で相手のポケモンに13ダメージを与える。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールの進化前。特性「カースドボム」で相手のポケモンに5ダメージを与える。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールの進化前。序盤の展開要員。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札補充を行う。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手の展開を妨害する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性「イキリテイク」で手札補充を行う。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び寄せる。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): ワザに必要なエネルギーを減らす。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び寄せる。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です