コンセプト
このデッキは、バシャーモexの高火力を活かした、高速ビートダウンを軸としたデッキです。序盤からアチャモ、ワカシャモと進化させ、素早くバシャーモexに進化させて攻撃を仕掛け、早期決着を目指します。ピジョットexによるサーチと、様々なサポートカードを駆使して安定性を高めています。相手の妨害カードをケアしつつ、バシャーモexの特性『たぎるとうし』を有効活用し、盤面を有利に進めていくことが重要です。
強み
- バシャーモexの高火力による圧倒的な攻め
- ピジョットexによる強力なドローサポート
- 様々なサポートカードで状況に対応できる柔軟性
序盤の動き
先攻1ターン目はアチャモを展開し、次のターンにワカシャモに進化、エネルギーを付けます。なかよしポフィンでアチャモを展開し、手札の枚数を増やすことも考えられます。 ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開していきます。シェイミやコダックといったサポートポケモンを活用して、相手の攻撃から自分のポケモンを守りつつ、着実に盤面を構築します。この段階では、まだバシャーモexの特性『たぎるとうし』は使用しません。
中盤の動き
バシャーモexがバトル場にいる状態を作り、攻撃を開始します。特性『たぎるとうし』でトラッシュからエネルギーを手札に加え、次のターンに高火力のワザ『バーニングソルト』を使用します。状況に応じて、他のポケモンも活用しながら、相手のポケモンを倒していきます。ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチし、手札補充をスムーズに行います。キチキギスexも、状況を見て使います。マシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せたり、モモワロウで相手のポケモンをどく状態にして、相手のポケモンを倒しやすくします。
終盤の動き
相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ることを目指します。この段階では、バシャーモexの特性『たぎるとうし』を効果的に使用し、毎ターン200ダメージを与えられるようにエネルギー管理を徹底します。 カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場からベンチに下げ、攻撃の機会を減らします。必要に応じて、博士の研究で手札をリフレッシュし、次のターンへの準備を整えます。 相手のポケモンを倒しきれない場合は、ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況を打開します。このフェーズでは、相手のサイドの残り枚数に注意しながら、勝利を目指して攻撃を継続します。
採用カードの役割
- カード名: バシャーモex 【SVM 016/175】: このデッキの中心となるポケモン。高火力ワザ『バーニングソルト』と特性『たぎるとうし』で、相手を圧倒します。
- カード名: バシャーモ 【SV10 020/098】: バシャーモexの進化前。状況に合わせて使います。
- カード名: ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモへの進化ポケモン。
- カード名: アチャモ 【SV10 018/098】: デッキの展開の起点となるたねポケモン。
- カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチします。
- カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化ポケモン。
- カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化ポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で山札を引いたり、相手のポケモンにダメージを与えたりします。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のポケモンをどく状態にします。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性を無効化します。
- カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札を補充します。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出します。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを2進化ポケモンに進化させます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えます。
- カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 山札からグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
- カード名: ペパー: 山札からグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして、サイドの数だけカードを引きます。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして、7枚引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 自分の場のポケモンを1匹選び、手札にもどします。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せます。
- カード名: 基本炎エネルギー: バシャーモexにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーをつけます。
- カード名: リバーサルエネルギー: 状況に応じてエネルギーとして使います。
コメントを残す